オリンパスミラーレス

CP+2023で水中目線で、見てみた。 コロナ渦で、会場で行われるのは、久しぶりでした。 今回も、水中使用目線で、見学した。 いつもは、複数回に分けて書いていくのだが、今回は、見どころが少ない。 そこで、まとめて書く事に ニコンブースは、Z9の最新バー…

Nauticam ハジング マリンダイビングフェア2022⑧

Nauticam ハウジング マリンダイビングフェア2022⑧ マリンダイビングフェアの報告 一つ大事な事を忘れていました。 Nauticamハウジング 各社の新型ミラーレスが、展示されていた。 まずは、 ニコンZ9用 前 後ろ NA Z9 http://www.fisheye-jp.com/products/mi…

AOI Limited UCS-Q1-RC ウルトラコンパクトストロボ RCマリンダイビングフェア2022 ④

AOI Limited UCS-Q1-RC ウルトラコンパクトストロボ RCマリンダイビングフェア2022 ④ ここからは、 購入欲というより、 面白い展開だと、思ったものを上げていきたいと思う。 そのひとつ目が、 UCS-Q1-RC ウルトラコンパクトストロボ RCの制作発表 http://ww…

フィッシュアイブース マリンダイビングフェア2020

水中撮影機材メーカーは、 フィッシュアイのみが、展示していた。 新製品は、Nauticam 社のハウジング3機種 まずは、 Canon EOS-1D X Mark III用 http://www.fisheye-jp.com/products/slr/na_1dxmkiii.html このハウジングと、カメラを水中用に、導入する人…

絞り開放はかなり面白い結果・自然光では!?  M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO Nauticam EM5II

前回のテストで、 絞り開放側の同調性能が、 今まで、発売されている組み合わせの中で、 ハリ魔王が知るかぎり、 特出しているほどφ(・ω・ )メモメモ イイ可能性がある。 それを調べて見る事にした。 これが、 簡単に、できる組み合わせなら 今までに、不可能だ…

絞り値の水中テスト離れるとorz M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO Nauticam EM5II

前回までのテストで、 近距離なら、 十分にストロボ光が回る組み合わせである事は、判った。 絞りf-11のまま、 前回の限界値だった約60cmから撮影を開始して確認する事にした 絞り以外のデータは、下記で一切変更しないで撮影した。 撮影モード マニアルモー…

連射力の水中テスト M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO Nauticam EM5II

今年もありがとうございました。 こんな書きたい放題のブログを 読んでくださって ありがとうございます<m(__)m> 何度も、 写真ブログ村 水中写真人気ランキング一位の 栄誉をいただきました<m(__)m> コレも、 読んでくださる皆様のお陰と心からお礼申し上げます<m(__)m> 来年も、新</m(__)m></m(__)m></m(__)m>…

シャッタースピードの水中テスト M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO Nauticam EM5II

1本目の水中テストから、 2本目は、太陽光の影響を受ける場所で、 シャッタースピードの違いによる 仕上がりの変化を確認することからスタートする事にした。 水深の浅い場所に、 拉致監禁されている(苦笑) フリソデエビのペアがいる情報から、 それを被写…

水中テスト開始 M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO Nauticam EM5II

今晩から、 伊豆にて 個別のフォトスキルアップコースに出る為に、 日記アップができません<m(__)m> そこで、 予定より早めに週末分をアップします<m(__)m> またまた、 忘れそうなので、 慌ててアップします。 M.ZUIKODIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROの水中テスト 雲見で行</m(__)m></m(__)m>…

ライカ MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8をマニアルフォーカスでの撮影の工夫 cyana OLYMPUS OMD E-M10

前回の水中テスト結果から ライカ MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8を使うと OLYMPUSOM-D E-M10の AFのフォーカススピードは、 極端に、遅くなってしまうことが判った。 動きの少ないものなら、 十分に、ピント合わせできるが、 苦手なのは、 最短側と、 色々な被写…

アップ忘れていた映像 ライカ MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8と相性は? cyana OLYMPUS OMD E-M10

まずは、 お詫びから<m(__)m> cyana OLYMPUS OMD E-M10の モニターテストのデータ結果 一つのテーマをアップするのを忘れていました<m(__)m> 関係各位にお詫び申し上げます<m(__)m> スクーバシステムインターナショナルジャパンとの http://scuba-system.jp/index.html 打ち合わせで</m(__)m></m(__)m></m(__)m>…

M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROテストの組み合わせ Nauticam EM5II

M.ZUIKODIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROと RCモードの相性の水中テストは、 NauticamEM5IIのコンパクトな特徴を生かすために、 この様な組み合わせを選んだ。 使用パーツ マルチトレーシステム ダブルグリップに、 初めて試す ノーティカムシャッターレリ…

M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROと、RCモードの相性Nauticam EM5II

久しぶりのNauticam EM5IIの日記を更新したいと思う。 M.ZUIKODIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROが、 http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/8_18pro/ 発売になって、 モニターは、ドームポートの納品の関係で長く待たされた。 OLYMPUSUFL-3を二灯使…

クローズアップレンズ別撮影倍率M.ZUIKODIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZズーム使用最終回 Nauticam EM5II

M.ZUIKODIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZズームを 使用しての モニターテストは、 最終回にしたいと思う。 次回は、 フィッシュアイレンズでのモニターを希望している。 また、 まだ内緒の組み合わせも、お願いしてある。 『乞うご期待(*≧m≦*)』 以前 M.ZUI…

RCモードでも1/250秒が使えることの利点 Nauticam EM5II

OLYMPUSOM-D E-M5 MarkIIの モニターテスト中に、 RCモードが、X接点の最高速度1/250秒でも、 ほぼ正確にTTL同調できる事に気が付いた。 その後、 慌てて他機種をテスト撮影すると、 OLYMPUSOM-D E-M1も、 同様の変更がされていた。 OLYMPUSUFL-3との使用で…

利点発見φ(・ω・ )メモメモ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZズーム Nuticam EM5II

M.ZUIKODIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZズームを 散々に、 言ってきたが、 滞底時間も、あと少し 最後のテストをした。 Nauticam コンパクトマクロコンバージョンレンズCMC-1との http://www.fisheye-jp.com/products/lens/na_cmc.html 相性がいい事が判明φ…

「タスキに長し帯に短しorz」M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZズームは? Nuticam EM5II

M.ZUIKODIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZには、 最大撮影倍率0.36倍(35mm判換算0.72倍相当)のマクロモードが搭載されている。 「マクロボタンを押しながらズームリングを押し出すだけで、簡単にマクロ撮影が楽しめるマクロモードを搭載しました。撮影距離50…

水中テストM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZズームは? Nuticam EM5II

W端と、T端の癖は、 前回のテストで、理解できたので、 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 EZの 最短付近の映像を探ることにした。 このズームは、最短撮影距離35cmである。 通常の2000ルーメン前後のLEDライトで、 太陽光影響を受けないで、 忠…

水中テストM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ相性は?Ⅰ Nuticam EM5II

Nauticam EM5IIの水中テストは、 OLYMPUS OM-D E-M5 MarkIIに、 標準レンズキットで付属設定の M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 EZを http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/12-50_35-63_ez/index.html 使って、 水中テストを行った。 本来は、 …

スーパーPFモード Nauticam EM5II

20日より、 新たなモニター品を持って 大島へでます。 しばらく、更新しません<m(__)m> 週末には、再開したいとおもいますo(_ _)oペコッ 前回のRCモードへの対応をチェックして もしかして、 スーパーPFモードも、対応しているのでは 確認する事にした。 もし対応して</m(__)m>…

RCモードの最速シャッタースピードが凄くφ(・ω・ )メモメモ 連射も◎Nauticam EM5II

OLYMPUS UFL-3を使って 陸上撮影中に気が付いていた。 以前 RCモードを使うと、 カメラの設定では、 X接点が、1/250秒なのに、 RCモードに設定すると、 1/160秒に自動的に変更されてしまう。 この部分が、 『何だかなーorz』と、感じていた。 ただ、 伊豆で…

Nauticam コンパクトマクロコンバージョンレンズ CMC-1とズームの相性2 Nauticam EM5II

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZに、 Nauticam コンパクトマクロコンバージョンレンズ CMC-1を 組み合わせると、 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZの マクロモードよりは、 『2線ボケ』・『にじみ』は、抑えられる事が、判った。 そこで、 …

Nauticam コンパクトマクロコンバージョンレンズ CMC-1とズームの相性 Nauticam EM5II

今回は、 一回でアップしたいので、 いつもより、画像のサイズを小さくして見た<m(__)m> M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZの 43mm「35mm換算86mmマクロ」のマクロモードは、 マクロレンズと比較すると、 『何だかなーorz』 前回のブログまでの感想 そこで、 </m(__)m>…

陸上テスト開始レンズは。。。(〃_ _)σ∥② Nauticam EM5II

続きをアップします<m(__)m> この内容も、 数回かかってしまいますm(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン T端から、マクロレンズのモードに変更できる。 T端の50mmから、 43mm「35mm換算86mmマクロ」に変更され、 最短撮影距離は、0.2mまで寄れる様になる。 しかし、撮影距離0</m(__)m>…

陸上テスト開始レンズは。。。(〃_ _)σ∥① Nauticam EM5II

いつもの様に、 ダイバースティチを使い 陸上テスト 水中撮影をする時は、 最短の撮影距離が大事(@g@)b M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ 通常撮影時の最短撮影距離は、0.35m W側端12mm「35mm換算24mm」からチェック 撮影データは、共通 撮影モード…

Nauticam EM5II モニターテスト開始

Olympus OM-D E-M5 MarkII用の http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em5mk2/ ハウジング Nauticam EM5IIを http://www.fisheye-jp.com/products/mil/na_em5II.html やっと、モニターテストする事が出来た。 発売から、 数ヶ月たってしまったが、 Nautic…

cyana OLYMPUS OMD E-M10用ハウジングの標準セットのハリ魔王評価 続き

何故か、途中から、文章がアップで無いので、 前の日記の続きです。 現行マイクロフォーサイズのセンサーのモデルの中にあるしφ(・ω・ )メモメモ 静止画用メインカメラなら、 2015.8現在 ニコンD810か、 D4S以外は、購入も考えないだろう。 そんなハリ魔王でも、…

cyana OLYMPUS OMD E-M10用ハウジングの標準セットのハリ魔王評価

今日で、 cyana OLYMPUS OMD E-M10用ハウジングに、 標準設定されている。 Olympus "M.ZUIKO DIGITALED 14-42mm F3.5-5.6 EZ"の モニターテストブログは、最終回としたい。 次回からは、 cyana OLYMPUS OMD E-M10用ハウジングに、 オプションで、 取り付け…

ワイドマクロの癖を確認(@g@)b 水中マイクロ魚眼レンズとの相性は?2 cyana OLYMPUS OMD E-M10用ハウジング

水中マイクロ魚眼レンズ UFL-M150 ZM80を使ってのテスト撮影は、 http://www.inon.co.jp/products/lens/uflm150zm80/top.html 今回で終わりにしたいと思う。 次に確認したのは、 最短側での画質 今回は、 cyana OLYMPUS OMD E-M10用ハウジングに、 ぴったり…

水中マイクロ魚眼レンズとの相性は? cyana OLYMPUS OMD E-M10用ハウジング

水中マイクロ魚眼レンズ UFL-M150 ZM80 http://www.inon.co.jp/products/lens/uflm150zm80/top.html 対応表によると http://www.inon.co.jp/products/lens/uflm150zm80/compatibility.html PEN E-PL7と、 PT-EP12プロテクターの組み合わせで、 Olympus "M.Z…