2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

顕微鏡モード最短ではorz OLYMPUS UFL-3を水中モード以外で使えるか? その3 TG-4+PT-056

OLYMPUSUFL-3を使った水中テストは、 今日で最後の更新になる。 「STYLUS TG-4 Toughのハリ魔王マクロモード設定法1 TG-4+PT-056」と、 http://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/20465124.html 「STYLUS TG-4 Toughのハリ魔王マクロモード設定法2 TG-4+PT-…

OLYMPUS UFL-3を水中モード以外で使えるか? その2 TG-4+PT-056

ワイト側では、 ソコソコ。 問題なく撮影ができたが、 T側ではどうだろうか テストにあう被写体をさがした。 できれば、肉眼で、見たように、撮るのが難しい被写体を狙ってみたいと考えた。 シテンヤッコの幼魚が見つかっているとの情報で、 それを狙ってみ…

OLYMPUS UFL-3を水中モード以外で使えるか? その1 TG-4+PT-056

「テスト撮影に使った組み合わせは◎ TG-4+PT-056」で、 http://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/folder/576919.html?m=lc&p=2 OLYMPUSUFL-3使用時の テスト組み合わせをお見せしたが、 その組み合わせで、 水中モード以外で、撮影できるのか その検証を水中…

ハリ魔王マクロモード設定後の映像 TG-4+PT-056

「STYLUSTG-4 Toughのハリ魔王マクロモード設定法1 TG-4+PT-056」と、 http://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/20465124.html 「STYLUSTG-4 Toughのハリ魔王マクロモード設定法2 TG-4+PT-056」で http://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/20469292.html 紹…

ライカ MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8をマニアルフォーカスでの撮影の工夫 cyana OLYMPUS OMD E-M10

前回の水中テスト結果から ライカ MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8を使うと OLYMPUSOM-D E-M10の AFのフォーカススピードは、 極端に、遅くなってしまうことが判った。 動きの少ないものなら、 十分に、ピント合わせできるが、 苦手なのは、 最短側と、 色々な被写…

アップ忘れていた映像 ライカ MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8と相性は? cyana OLYMPUS OMD E-M10

まずは、 お詫びから<m(__)m> cyana OLYMPUS OMD E-M10の モニターテストのデータ結果 一つのテーマをアップするのを忘れていました<m(__)m> 関係各位にお詫び申し上げます<m(__)m> スクーバシステムインターナショナルジャパンとの http://scuba-system.jp/index.html 打ち合わせで</m(__)m></m(__)m></m(__)m>…

さらに、露出倍数をかけて見ると??? SEA&SEA MDX-D810ハウジング

イノンD-2000タイプ4 と、 イノンS-2000タイプ4 と NikonAF-S VR Micro-Nikkor ED105mm F2.8Gの 相性チェックで、 もしかして、 元々、ストロボの光量が足りていなく 偶然、前回までの結果になった可能性も、 水中で、捨てきれなかった。 浅場に戻りセフティ…

イノンストロボとNikon AF-S VR Micro-Nikkor ED105mm F2.8Gの相性3 SEA&SEA MDX-D810ハウジング

ノコギリハギの幼魚にさらに近づいた。 撮影データは一切変更していない。 撮影モード マニアルモード 絞り f-11 シャッタースピード 1/250 露出補正 0 ISO感度 100相当 フラッシュ 強制発光(オート調光機能付き) イノンD-2000タイプ4 S-TTL ±0発光 外部オ…

イノンストロボとNikon AF-S VR Micro-Nikkor ED105mm F2.8Gの相性2 SEA&SEA MDX-D810ハウジング

前回からの続きです。 ノコギリハギの幼魚が偶然 フトヤギの前で、止まった。 ここから距離をつめながら撮影した。 撮影モード マニアルモード 絞り f-11 シャッタースピード 1/250 露出補正 0 ISO感度 100相当 フラッシュ 強制発光(オート調光機能付き) …

イノンストロボとNikon AF-S VR Micro-Nikkor ED105mm F2.8Gの相性1 SEA&SEA MDX-D810ハウジング

さきに、今回も、一回で、アップができない<m(__)m> なるべく、大きな画像で、 比較写真を見て欲しいレベルだからo(_ _)oペコッ ご了承いただきたい。 ニコンD810に、 Nikon AF-S VR Micro-Nikkor ED105mm F2.8Gの 組み合わせで、 イノンのストロボを光ケーブルで、 S</m(__)m>…

M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROテストの組み合わせ Nauticam EM5II

M.ZUIKODIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROと RCモードの相性の水中テストは、 NauticamEM5IIのコンパクトな特徴を生かすために、 この様な組み合わせを選んだ。 使用パーツ マルチトレーシステム ダブルグリップに、 初めて試す ノーティカムシャッターレリ…

M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROと、RCモードの相性Nauticam EM5II

久しぶりのNauticam EM5IIの日記を更新したいと思う。 M.ZUIKODIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROが、 http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/8_18pro/ 発売になって、 モニターは、ドームポートの納品の関係で長く待たされた。 OLYMPUSUFL-3を二灯使…

STYLUS TG-4 Toughのハリ魔王マクロモード設定法2 TG-4+PT-056

前回の続きです<m(__)m> 前回まで設定が終了したら、 MENU画面に移り設定変更をする。 撮影メニュー1から AF方式を選択して OKをクリックすると この様な表示が現れるはずである。 スポットから ターゲット選択を選び OKをクリックして選択する。 選択が成功すると</m(__)m>…

STYLUS TG-4 Toughのハリ魔王マクロモード設定法1 TG-4+PT-056

顕微鏡モードが STYLUSTG-4 Tough は 10mmから300mmに撮影可能な範囲広がった事を利用して マクロ撮影から、通常の図鑑撮影が可能な事がわかり、 以前のSTYLUS TG-2 Tough STYLUS TG-3 Toughの頃のハリ魔王モードの設定とは、 考え方を変える必要が、ある事…

ニコンD810とNikon AF-S VR Micro-Nikkor ED105mm F2.8Gでの連射性能 SEA&SEA YS-D2

SEA&SEAYS-D2の水中モニターテスト ニコンD810の内蔵フラッシュの TTL光ケーブルの調光水中テストモニターは、 今日で、最終回にしたいと思う。 Nikon AF-S VR Micro-Nikkor ED105mm F2.8Gを 使っていると、 レンズの特性で、露出倍数がかかる。 その為に、 …

ワイドコンバージョンレンズ新世紀 ハリ魔王考察 Ⅱ

「ワイドコンバージョンレンズ新世紀 ハリ魔王考察 Ⅰ」の http://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/20453832.html 続きをアップします。 では、本文です<m(__)m> 2つ目の考え方は、 あくまでも、W端で使用でき(@g@)b さらに、購入したレンズの将来性も考えφ(・ω・ </m(__)m>…