さらに、露出倍数をかけて見ると??? SEA&SEA MDX-D810ハウジング


イノンD-2000タイプ4 と、
イノンS-2000タイプ4

NikonAF-S VR Micro-Nikkor ED105mm F2.8G

相性チェックで、
もしかして、
元々、ストロボの光量が足りていなく
偶然、前回までの結果になった可能性も、
水中で、捨てきれなかった。
 
浅場に戻りセフティーストップをしている時に、
サンゴの中に、
クロエリサンゴガニの極小個体を発見
 
最短撮影をする為に
ニコンD810マニアルフォーカスに切り替えた。

SEA&SEAMDX-D810ハウジングでは、簡単な作業で可能だ。

 
最短撮影等倍にして、
SEA&SEA SAGA15クローズアップレンズを取り付けて、
さらに、露出倍数を上げた
 
光量が足りていなければ、
何らかの影響がでる条件
 
ここから、意地悪でね
 
イメージ 1
ピントが合ったと目で確認したら、
 
イメージ 2
シャッターをきり
 
イメージ 3
連射
 
イメージ 4
問題なく
 
イメージ 5
外付けストロボが光っているのを
 
イメージ 6
確認
 
 
簡単加工『アプリレベル』
 
イメージ 7
前回同様の結果
 
コレで、
完全に、このストロボたちのTTL調光設定が、
この様に、なっている事がわかった。
 
ニコンD810で、
マクロ撮影をする場合は、
自分が、どちらのタイプで、撮影を進めていくかで、
十分に、考えてから、
選んで欲しい。
 
また、
ワザと、SEA&SEA YS-D2フル発光で使うとどうなるのか
 
そんな、チェックも、準備出来次第お見せしたいとおもう。
 
水中写真のランキングをしています。
この日記が、
気に入っていただけたなら(*≧m≦*)
毎回、ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ