2017-01-01から1年間の記事一覧

浅い水深の色カブリ基本的な対処法 OLYMPUS Tough TG-5+PT-058⑭

OLYMPUS Tough TG-5のRCモードと、 絞り優先組み合わせは、 以前からの問題点となんら変わりがない。 もちろん 露出補正と、RCモードのストロボ光の補正を組み合わせれば、 かなりの改善が見られるだろう。 前回も話したが、相当、変則的な撮影法なので、 …

D500水中ホワイトバランステストオート意外な結果 ライト撮影で考える事13

ニコンD500のホワイトバランスの水中検証は、 オートホワイトバランスから、行った。 D500には、下記3通りの選択ができる。 1.AUTO 0白を優先する 2.AUTO 1標準 3.AUTO 2電球色を残す 1.AUTO 0白を優先するから、お見せしたいと思う。 使用ライトは、 FIX NE…

ニコンD850をさわってきた(*≧m≦*)

ニコンD850が、 http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d850/ ヨドバシカメラに実動機が展示されているというので、 見に行ってきた。 まず、最初に書くが、 どうやら、市販モデルとは、違う物である。 D5・D500採用されているAFの仕組みを使い慣…

浅い水深での調光特性は? OLYMPUS Tough TG-5+PT-058⑬

RCモードの変更点を探る中で、 水深の浅い場所でのプログラム組み合わせを確認した。 水深5mほどの場所 まずは、 W端から 絞りは、ストロボ光を優先したいので、最大のf‐8に設定した。 撮影データ 撮影モード 絞り優先モード Av(絞り数値) 8 Tv(シャッター速…

D500水中ホワイトバランステスト開始 ライト撮影で考える事12

今日からは、 「ライト撮影で考える事」シリーズを復活させたいと思う。 このシリーズを始めると、 にほんブログ村 水中写真のランキングの順位は、大きく下がる。 そんな事を気にしていては、 本来、これからの水中写真のヒントを目的としている。 このブロ…

FHD動画と顕微鏡モードの組み合わせは? OLYMPUS Tough TG-5+PT-058⑫

Tough TG-5は、 動画機能が、強化されている。 4K30p動画 FHDでのスーパースロー撮影の120p (一秒間に120コマ撮影して、スローに再生する機能) しかし、 この機能どちらも、他のモードと併用は、できない設定である。 顕微鏡モードなどに、設定した状態で、 …

顕微鏡モードワイド側は? OLYMPUS Tough TG-5+PT-058⑪

まずは、情報から 「オリンパス、 「Tough TG-5」の品不足について告知」 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1078077.html [想定を上回る注文]としているが、 自分の知る限り 販売当初から入荷が少ない。 正直、 販売数のコントロールをして 値崩れ…

顕微鏡モードとRCモードの組み合わせは? OLYMPUS Tough TG-5+PT-058⑩

OLYMPUS Tough TGシリーズの使い方で、 人気の顕微鏡モード 水中での使い方に、ついて、 OLYMPUS Toughのメーカーサイドのウェーブ水中レポートにも、 初めて、記載されている。 進歩かあったのか そのまま Aモードから顕微鏡モードにして、 内蔵フラッシュ…

高砂淳二 写真展を見てきたキャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー

随分、昔になるが、 ダイビング雑誌社と、 自分が当時契約していた旅行開発社のコラボ企画で、 ダイビングリゾートで、 高砂淳二氏と仕事をご一緒したことがある。 その頃は、 二人ともメイン器材は、 ニコンニコノスRSであった。 すでに、 デシタルカメラ…

緊急告知 魚魚目が使えない⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク OLYMPUS Tough TG-5+PT-058⑨

今日は、緊急告知なので、映像はありません<(_ _)> 昨日夕方 オーシャンズ ファミリーのタカジン氏から連絡を受けました。 OLYMPUS Tough TG-5+PT-058の組み合わせでは、 オーシャンズ ファミリーの代名詞的レンズ 「トトメ」が使えないとの連絡です。 中身…

T端側RCモードは、良好(*^ー゚)bグッジョブ!! OLYMPUS Tough TG-5+PT-058⑧

同じミジンベニハゼが撮影をさせてくれるので、 T端側最短撮影でのRCモードをチェックした。 今までの検証では、 RCモードを使った場合 OLYMPUS Tough TG-4と OLYMPUS UFL-3の組み合わせた方が、良い印象だった。 [ホワイトバランスの調節問題があるがorz] …

W側端の確認はorz OLYMPUS Tough TG-5+PT-058⑦

35mm換算50mm相当のチェックの後に、 W側端を確認した。 撮影データ 撮影モード 絞り優先モード Av(絞り数値) 8 Tv(シャッター速度) 1/30 露出補正 -0.7EV ISO感度 ISO-100 フラッシュ RCモード OLYMPUS UFL-3 TTL-Auto ホワイトバランス RCモード自動固定 3…

通常オートホワイトバランスの確認 ライト撮影で考える事11

ニコンD500のホワイトバランスの話に戻る。 通常のデシタルカメラの殆どに、搭載されている 条件に合わせて、オート調節するホワイトバランスと、 より光の条件に合わせるためについている機能に ついてのデータ確認である。 それ以外の搭載ホワイトバランス…

撮影距離の確認では? OLYMPUS Tough TG-5+PT-058⑥

前回の撮影で、 OLYMPUS Tough TG-5と、 OLYMPUS UFL-3の組み合わせた場合 OLYMPUS Tough TG-4までのモデルと組み合わせるより、 撮影距離の制限がある印象であった。 再度、検証した。 60cmほど、離れて 標準レンズ50mm相当にズーム調整して ミジンベニハゼ…

続き&lt;(_ _)&gt;[ストロボならスローシャッターでもブレずに撮影可能]は大事であるが、それだけではダメな時代に突入(*≧m≦*)② ライト撮影で考える事10

『[ストロボならスローシャッターでもブレずに撮影可能]は 大事であるが、それだけではダメな時代に突入(*≧m≦*) ライト撮影で考える事9』の https://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/21707492.html 続きです。 本文 ライト撮影の場合は、 シャッタースピー…

は大事であるが、それだけではダメな時代に突入(*≧m≦*) ライト撮影で考える事9

今日で、 SEA&SEA[水中写真にストロボが必要な理由]の お話は、最終話にしたいと思うが、 一回でアップできない事が判明したので、 2回に分けたいと思う<m(__)m> これ以上簡単に、書くのは、難しいので、 不人気となっているのも、納得ができる。 正直、フォトセミナ</m(__)m>…

RCモードの撮影距離は?? OLYMPUS Tough TG-5+PT-058⑤

OLYMPUS Tough TG-4と、 水中専用フラッシュ UFL-3の組み合わせた時の感覚で、 ミジンベニハゼを撮影した。 ダイナミックレンジが広がったためか、 OLYMPUS Tough TG-5の方が、 アンダーな仕上がりの印象φ(・ω・ )メモメモ 画像を確認して、 撮影距離を少しつめ…

Premiumと言わるLEDバルブの場合 ライト撮影で考える事8

Premiumという名称で呼ばれる 高演色Ra95と色温度4000K~4200Kの 超高輝度白色LEDバルブを使用したモデルが存在する。 FIX NEO Premium 2200 DX II http://www.fisheye-jp.com/products/light/fixneoremium2200dxII.html System02-2pc http://www.rgblue.jp…

水中専用フラッシュ UFL-3水中テスト OLYMPUS Tough TG-5+PT-058④

OLYMPUS Tough TG-5+PT-058の水中テストは、 水中専用フラッシュ UFL-3をつかい https://www.olympus-imaging.jp/product/compact/accessory/underwater/ufl3.html RCモードで撮影をしてみた。 2灯取り付けられる 「2穴光ケーブルアダプター(PFCA-03)」は…

ストロボとLEDライトの演色性の違い② ライト撮影で考える事7

最近の最新デジタルカメラには、 プリセットがマニアル調節できる物が増えてきている。 この仕組みを使う方が、 場面ごとの対応がより、有利になる。 ケルビンを数値で指定できるので、簡単に、調節できる。 さらに、 動画撮影を優先して調節をできる物は、…

AFのチェック OLYMPUS Tough TG-5+PT-058③

いつもの様に、 陸上テストから始めた AFチェックから Aモードで、T側端でテスト 初めから、AFが、後ピンになりやすい 最短撮影距離付近で行った。 Tough TG-4より、明らかに早い。 これは、水中で良いかも、 ただ、 AFの方法の選択画面が見つけられない。 …

ストロボとLEDライトの演色性の違い① ライト撮影で考える事6

SEA&SEA[水中写真にストロボが必要な理由]の追加解説で、 最も、話したい事 ストロボとLEDライトの演色性の違い このパンフレットの通り 演色性だけを比較すると、 ストロボの方が優れている。 今までの水中撮影法を学ぶ上では、 ストロボから始める方がイイ…

PT-058のチェック OLYMPUS Tough TG-5+PT-058②

OLYMPUS Tough TG-5用 純正プロテクターPT-058について 書いて行きたいと思う。 基本的な仕組み、耐久性は、前作までと変わっていない。 想定できるトラブルも変化無と言う印象である。 サイズは、 OLYMPUS Tough TG-4用の防水プロテクター PT-056より、 厚…

SEA&SEA[水中写真にストロボが必要な理由]に追加解説 ライト撮影で考える事5

演色性Ra70.2の超高輝度白色LEDを使って、 ハリ魔王が、LEDライト撮影の基本チェックをする訳を ニコンD500のホワイトバランスの機能のお話の途中だが、 先に話しておきたいと思う。 SEA&SEAが制作して配っているパンフ [水中写真にストロボが必要な理由]を…

沖縄本島ビーチダイビング調査でのトラブル②

沖縄本島ビーチダイビング調査でのトラブル①の https://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/21679950.html 続きです。 中国人系のタイバーグループ・ 韓国人のダイバーグループの マナー・ルール違反は、鼻に付くほど目立つ (真栄田岬は、放送で警告しているの…

沖縄本島ビーチダイビング調査でのトラブル①

ハリ魔王が、沖縄本島で潜る場合 知り合いの水中カメラマンでもある 友人インストラクターにガイドをお願いする。 それの方が、 その場所の端から端まで、今の海の現状を理解して 満足のいく被写体を提供してくれる。 しかし、 沖縄のボートダイビングには、…

プログラムの変更 OLYMPUS Tough TG-5+PT-058①

すでに、 一回目の水中モニターテストが終了している 結果から、OLYMPUS Tough TG-5+PT-058は、 かなり、AF性能がアップし、 タイナッミクレンジ良くなっている。 画素数で、 OLYMPUS Tough TG-4を選択するのは、ナンセンスである。 デリバリーが安定してい…

人工光への進化 D500のホワイトバランスⅢ ライト撮影で考える事4

ニコンD500では、 人工照明下での、 オートホワイトバランスの選択がとても細かくなった。 ほとんど、画像加工ソフトなみに変更が可能になる。 どの位その差があるのか 太陽光下、ソメイヨシノで、続いて確認して見た。 電球 蛍光灯は、細かく設定ができる。…

「ネイチャーズベスト傑作写真展」展示作品変更後

「ネイチャーズベスト傑作写真展」に、 https://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/21634041.html 後半日程で、弟子の作品が展示されたので、見に行ってきました。 入館料は、\300- 前半の展示作品は 変更がありません。 この部分は、秀作ぞろいで見ごたえがあ…

OLYMPUS Tough TG-5 PT-058を見てきた。

OLYMPUS Tough TG-5と、 https://www.olympus-imaging.jp/product/compact/tg5/ 防水プロテクターPT-058セットのサンプルを https://www.olympus-imaging.jp/product/compact/accessory/underwater/pt058.html 問屋さんで見てきました。 OLYMPUS Tough TG-5…