新型水中ストロボ

YS-D3の試作品② SEA&SEA  ダイビングフェスティバル2020

YS-D3の試作品の正規新発売の告知があった。 YS-D3 LIGHTNINGhttps://www.seaandsea.co.jp/products/strobe/ysd3lightning/ ここからは、正式名称で、書いていく(^^)/ YS-D3 LIGHTNINGには、 フィルターは、2種類用意してあった。https://www.seaandsea.co.j…

YS-D3の試作品① SEA&SEA  ダイビングフェスティバル2020

ダイビングフェスティバル2020SEA&SEAブースで、一番、ハリ魔王が、釣れたのがこれ(^_-)-☆ 先に書く発売日まだ未定で、仕様も、確定ではない。 でも、超良さそうである。 開発担当者さんと、見たので、ハリ魔王は、一番、楽しかった(^^)/ YS-D2Jの後継機種で…

ニューモデルに見えない! SEA&SEA  ダイビングフェスティバル2020

次に移動したのは、SEA&SEAブースこの日は、開発スタッフさんがいるので、ダイレクトに会話した。 最初は、 YS-03 SOLISと、https://www.seaandsea.co.jp/products/strobe/ys03solis/ YS-01 SOLIShttps://www.seaandsea.co.jp/products/strobe/ys01solis/ な…

OLYMPUS UFL-3陸上テスト 高速シャッターとストロボの相性チェック② Tough TG-6 + PT-059

OLYMPUS UFL-3を使うために、RCモードに、ストロボ同調を変更してφ(・ω・ )メモメモ それ以外は、いままで、使用してきた。高速シャッターでストロボ同調の仕組みで、正確に同調できるか? チェックしたい考えた。 TTL調光という仕組みを初めてカメラに搭載したの…

フォーカス切り替え[Sマクロ (AF)]は顕微鏡モードより使えるかも(*≧m≦*) Tough TG-6 + PT-059

Tough TG-6のAF機能には、新しい仕組が、『こそっと』と新機能が加えられている。 Tough TG-5までの機能は、W / T:0.1m ~ ∞(顕微鏡:0.01m ~ 0.30m) Tough TG-6からは、W / T:0.1m ~ ∞(スーパーマクロ:f=5.4mmまで0.1m~0.3m f=5.4mm以上0.01m~0.…

顕微鏡モード域では??? Tough TG-6 + PT-059

『ハリ魔王の気まま、ダイビング水中記Ⅱ』の長らくのお休み<(_ _)> すみませんでした(>_<)ブロク以外の活動が、年末から、立て込んでいました。詳しく書くと、自分の正体を書く事になるので、ご勘弁ねがいますが、想像以上の成果がありました(^○^)再開、させ…

水中テスト開始④ bigblue CB-9000P

『水中テスト開始③ bigblue CB-9000P』で htmmarine.hatenablog.com 近距離のバランスは、判った。 そこで、 もう少し離れた距離のでの太陽光との ミックス光の影響を検証する事に、 残念な事に、 SEA&SEA DX-6Gの検証で撮影した。 オレンジ色のイロカエルア…

Z-240との比較?最終検証 INON D-200

INON D-200のスペックを公表されているデータで比較すると、 標準装備の拡散板を取り付けた。 Zシリーズの前作 Z-240と、ほぼ同等と言える。 その検証をして、 INON D-200の検証を終わらせたいと思う。 同じぐらいの撮影距離で比較するのが一番なので、 それ…

他のストロボとの比較開始 S-2000とは!?特性を使って撮影すると? INON D-200

INON D-200を二灯で組み合わせる場合 INON D-200を主光にした場合 サブ光は、 INON D-200以外は、組み合わせに不向きであると判断した。 INON Z-330が、主光ならば、 サブ光として、INON D-200を組み合わせする事は、 光りの特性が、可能になるが 最も、この…

他のストロボとの比較開始 S-2000とは!?② INON D-200

「他のストロボとの比較開始 S-2000とは!?① INON D-200 」の https://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/22353632.html 続きです。 INON D-200の光りは、 広く、芯が無く、一定の光りで、照射されている。 Z-330と、全く、同じ特徴である。 同じに、 被写体と…

他のストロボとの比較開始 S-2000とは!?① INON D-200

今回も、本気で、書いたら、 一回でアップできない量になってしまった<(__)> 数回に分けさせていただく<(_ _)> INON D-200を購入検討している人の中には、 将来は、 2灯撮影用の1灯目として、購入を考えている人 現在持っている、 INON社または、他社とのス…

S-TTL調光の限界値は???② INON D-200

バックが詰まった状態で、 白い被写体を撮影すると、 補正無で撮影すると、周りの吸収率に影響を受けて オーバー目、または、白トビをおこす事が多い。 INON D-200は、前回の検証で、調べる必要性を感じた。 直ぐに、 メガネハギの幼魚を発見して 撮影開始 …

S-TTL調光の限界値は???① INON D-200

『ワイドマクロ撮影でバックライト気味のライティングでは? INON D-200 』の https://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/22337910.html 検証で、 サイド光でZ330以外のすべてのモデルより、 TTLの性能が、優れている事が判った。 しかし、ここまでの調節力だと…

ワイドマクロ撮影でバックライト気味のライティングでは? INON D-200

INON D-200は、 今までだと、拡散フィルターを使わないとカバーできない ワイドコンバージョンレンズ使用時には、 効果がある事が判った。 ワザと、ワイドマクロ最短で、撮影して見た。 この組み合わせでは、 ワイドコンバージョンレンズ UWL-H100 28M67 Typ…

とっさのシャッターチャンスには!? INON D-200

露出補正のデータ撮影後、 実際の水中生物の反射率ではどうなるか 見せるための撮影被写体を探していると、 オニオコゼを見つけた。 撮影を開始したら、動き出した その瞬間 イシダイが群れで 『モビング』行動をしました。 https://blogs.yahoo.co.jp/ookat…

TG-5とのくみあわせで「EV.コントローラー」のテストは? INON D-200

INON D-200のテスト 撮影順番で、公開している。 正直、 最近、記憶力が低下orz 順番を変えると間違えるからである。 最初にTG-5との同調チェックからする事にした。 INON D-200は、 照射角度が広がったので、 一灯で ワイドコンバージョンレンズ UWL-H100 2…

「EV.コントローラー」特徴は? INON D-200

「EV.コントローラー」は、 INONのストロボに以前から、 搭載されている仕組みだ。 S-TTLオート調光時に ストロボ背面の 「EV.コントロールスイッチ」を回すだけで、 発光量の微調節が可能な仕組みで、 標準的な設定位置から プラス側へ3段階 マイナス側へ6…

最短撮影距離のS-TTL調光の性能は◎Ⅳ INON D-200

前回までの 最短撮影距離のS-TTL調光のデータ撮影で、 マクロレンズとの組み合わせで、 INON D-200をS-TTLで、 連射能力と、最もバランスが良いのは、 f-8で 最大f-11まで、使用可能とわかった。 照射角度の違いはあるが、 旧モデルD-2000と、GNは、 変わら…

最短撮影距離のS-TTL調光の性能は?Ⅲ INON D-200

「最短撮影距離のS-TTL調光の性能は?Ⅰ INON D-200」 https://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/22289523.html 「最短撮影距離のS-TTL調光の性能は?Ⅱ INON D-200」 https://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/22299824.html 最短のチェックの続きです。 f-4で、 …

最短撮影距離のS-TTL調光の性能は?Ⅱ INON D-200

「最短撮影距離のS-TTL調光の性能は?Ⅰ INON D-200」 https://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/22289523.html 最短のチェックの続きです。 前回のブログで、f-11まで、 LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm / F2.8 ASPH. / MEGAO.I.S.との組み合わせでは、 f-11まで…

最短撮影距離のS-TTL調光の性能は?Ⅰ INON D-200

『INON D-200の購入をお考えの方が、 このシリーズをすべて、お読みのなるのは、大変と思い。 最初に結果を書きたいと思う。 ここからのD-200の日記は、最初にこの分から始まる事を了承願いたい<m(__)m> お勧めの組み合わせ TGシリーズなどで、 ワイドコンバージョ</m(__)m>…

GX-7でS-TTL調光チェック開始時にミス⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク INON D-200Ⅰ

INON D-200の水中モニターの機会を得る事が出来た。 『ハリ魔王の気まま、ダイビング水中記』 休止しなくてすみそうである(*≧m≦*) 今回は、 オリンパスTGシリーズ パナソニックGX-7・GH-4でテストした。 その中で、 失敗をしたので、そのお話から⊂⌒~⊃。Д。)⊃ …

D-2000からの変更点とハリ魔王の想定Ⅲ INON D-200ストロボ④

「D-2000からの変更点とハリ魔王の想定Ⅰ INON D-200ストロボ②」と https://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/22255026.html 「D-2000からの変更点とハリ魔王の想定Ⅱ INON D-200ストロボ③」の https://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/22255681.html 続きです…

D-2000からの変更点とハリ魔王の想定Ⅱ INON D-200ストロボ③

「D-2000からの変更点とハリ魔王の想定Ⅰ INON D-200ストロボ②」の https://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/22255026.html 続きです。 今回も、アップ制限で、途中までの内容になります<m(__)m> その中で、 判りやすい比較を考えて 水中テストを考えた。 それができ</m(__)m>…

D-2000からの変更点とハリ魔王の想定Ⅰ INON D-200ストロボ②

INON D-200ストロボのNEWモニター開始た矢先 トラブルが発生して、 今回の水中テストは、断念する事になった。 次回、チャンスは、早くても、 来月の半ば以降になってしまいます。 そこで、緊急に、 ハリ魔王の考えている想定を話しておきたいと考えた。 今…

NEWモニター開始 INON D-200ストロボ①

下記、日記をアップした後に、 トラブルが発生して、 水中テストに行くことを中止しました。 D-200のモニターは、水中テストをできずに途中中止する事になりました。 御期待させて申し訳ありません<m(__)m> 次回、水中テストのチャンスがある時に、再開したいと考え</m(__)m>…

最終話 イノンZ-330と、Nauticam TTLコンバーターNikonの相性③

イノンZ-330と、NauticamTTLコンバーターNikonの相性は、 今回で、最終話にしたいと思う。 他のイノンストロボとの併用は 前回のテストで、 S-2000、D-2000タイプ4との相性は、 プロ仕様のZ-330とは、S-TTL発光の仕組みが違う。 そこで、 自分の愛用品 Z-240…

最短チェック イノンZ-330と、Nauticam TTLコンバーターNikonの相性②

普通の撮影距離では、 水中の反射率に、合わせて、 S-TTL調光が可能になっている事が判ったので(*≧m≦*) イノンZ-330と、 Nauticam TTLコンバーターNikonの相性は、 最短付近のチェックに移行した。 今回は、 ニコン AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mmf/3.5-4.5E E…

イノンZ-330と、Nauticam TTLコンバーターNikonの相性①

長い事 更新をお休みさせていただきました。 帰国後、 激務がまっていました。 少し、落ち着いたので、段々に、再開したいと思います。 今回は、いくつかのモニター品を持って 自分が、以前、生活していた場所のそばで、 ダイビングショップをしている 現地…

イノンZ-330をマクロ撮影で使う事の利点と欠点(@g@)bⅡ

タンザクハゼを撮影していて 気が付いた問題点を書いて(@g@)b 一度、Z-330のモニターテストのシリーズは、 終わりにしたいと思う。 今後、 対応品の発売と共に、再開したいと考えている。 タンザクハゼのペアを Z-240タイプ4で、 ストロボ光が、S-TTLでも…