INON D-200を二灯で組み合わせる場合

INON D-200を主光にした場合

サブ光は、
INON D-200以外は、組み合わせに不向きであると判断した。
INON Z-330が、主光ならば、
サブ光として、INON D-200を組み合わせする事は、
光りの特性が、可能になるが

最も、この特性の生きる
ワイド撮影で、

INON Z-330を2灯使用の撮影範囲より

劣る事は、書くまでもないだろう。
INON S-2000との組み合わせで、
それぞれの光りの特性を理解して

撮影するとしたらどうだろう。
INON D-200の柔らかい光で、全体を光で包み込み

透明感
も表現したい。

INON S-2000では、直進性の強い特徴を生かして

立体感を強調したいと考えた。
大瀬崎の湾内の漁礁に長らく見られた。
オオガラスハゼを被写体に、
撮影を繰り返し

ライティングを調整して、
完成したのが、コレ(@g@)b

今回も、ファイルサイズとφ(・ω・ )メモメモ
それに合わせたシャープネスの変更だけである。
水中写真のランキングをしています。
この日記が、
気に入っていただけたなら(*≧m≦*)
毎回、ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ