ニューモデルに見えない! SEA&SEA  ダイビングフェスティバル2020

次に移動したのは、
SEA&SEAブース
この日は、開発スタッフさんがいるので、
ダイレクトに会話した。

最初は、

f:id:HTMMarine:20200420010758j:plain

YS-03 SOLISと、
https://www.seaandsea.co.jp/products/strobe/ys03solis/

 

 

 

 

 

f:id:HTMMarine:20200420010820j:plain

YS-01 SOLIS
https://www.seaandsea.co.jp/products/strobe/ys01solis/

なにも、変わっていなく
再販売をした様に見える(^_-)-☆

 

実は、
中身がバージョンアップしたのだ。

以前、
水中ストロボの今後の話で、
『暗雲』の話をした。

 

家電業界の話で、
ストロボをチャージするコンデンサーというパーツの

世界シア№1メーカーは、日立という会社である。

 

それ以外は、まだ、コピーのレベルを出ない中国製orz

 

 

残念なことに、
ISO感度の高性能化の影響で、
小型コンデンサーは、必要とされなくなってきている。

 

その為、一回の注文個数が、大きくなっている。

 

 

これは、
SEA&SEAから聞いたわけではない。

自分が所属するプロカメラマン向けの講習会で聞いた話である。

 

今回出した、
SEA&SEAの判断は、
性能を優先する事φ(・ω・ )メモメモ

最上級機種YS-D2と、コンデンサーを共通化するという判断(*≧m≦*)

 

販売価格をチェックしてほしいφ(・ω・ )メモメモ

 

本来は、大幅な価格アップをしたいところだろう(^_-)-☆

 

『やっぱ、SEA&SEAだわ(*^ー゚)bグッジョブ!! 』

真面目な商品作りをしていく事が、できるメーカーだけが、残るのだと心から思った。

 

 

にほんブログ村
水中写真のランキングをしています。
この日記が、
気に入っていただけたなら(*≧m≦*)
https://photo.blogmura.com/p_underwater/ranking.html?p_cid=10348756
ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ
または、
ぺージ下部ミジンベニハゼのバーナーを
ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ