D-2000からの変更点とハリ魔王の想定Ⅱ INON D-200ストロボ③


D-2000からの変更点とハリ魔王の想定Ⅰ INON D-200ストロボ②」
続きです。

今回も、アップ制限で、途中までの内容になります<m(__)m>
 
 
その中で、
判りやすい比較を考えて
水中テストを考えた。
 
それができないので、
発表されているスペック
モニター品の構造から、想定したいと思う。

まずは、
・拡散板なしでも水中照射角度110°
・ガイドナンバー20余裕の光量
 
このスペックを作り出しているのは、
イメージ 1
Z-330と共通のドーム構造と、
イメージ 2
内蔵拡散板による。
 
ガイドナンバーは、
旧同レベルのD-2000 Type4と、
変わらないスペックに見えるが、
実際は水中照射角度110°なので、
ストロボ光強くなっている。
 
D-2000 Type4では、-0.5EV.減光される、
-0.5白拡散板を使う事によって、
同等の水中照射角度をえられるが、
光量は、減光され
ハリ魔王フィールドで、実際に使った印象では、
-0.5EV.よりも、もっと大きく減光される印象である。
また、
このモデル用の-0.5白拡散板は、
拡散効果と、光質を柔らかくする効果1で行っている。
ほとんどの水中アマチアカメラマンは、
このどちらの効果?を使いたいのか
明確になっているか
疑問に感じている。
 
この-0.5白拡散板を使って、
D-200と、
同等の水中照射角度と、
ガイドナンバーが、得られるのは、
Z-240 Type4の方である。
 
D-200の使用をチェックすると、
Z-330と、共通になり
 
イメージ 3
水中で、「S-TTLオート」と
イメージ 5
13段階「マニュアル」発光の切り替えが、イメージ 4
可能になった。
 
この搭載により、
Z-240 Type4
イメージ 6
ニコノス電気ソケット廃止版と考えた方が、
良いかもしれない
 
そんなスペックになっている。
 
しかし、
注意してほしいの
発色特性・ストロボ光直進力が、
旧モデルと、
一緒とは限らない
 
もしかすると、
[ストロボドームフィルター SOFT]
使って、
-0.5白拡散板なしと同じか
拡散板無より、もう少し柔らかい
それは、実際に、体感しないと判らないと判断している。
 
また、
ストロボドームフィルター SOFTを使うと
イメージ 7
-0.3EV.減光されるので
常に必要なら、
Z-240Type4より、ガイドナンバー少ない事になる。
 
旧モデルからの買い替えの
その辺が、判断基準の一つになりそうである。
続く

水中写真のランキングをしています。
この日記が、
気に入っていただけたなら(*≧m≦*)
毎回、ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ