オリンパスコンデジ

OLYMPUS Tough TG-5 PT-058を見てきた。

OLYMPUS Tough TG-5と、 https://www.olympus-imaging.jp/product/compact/tg5/ 防水プロテクターPT-058セットのサンプルを https://www.olympus-imaging.jp/product/compact/accessory/underwater/pt058.html 問屋さんで見てきました。 OLYMPUS Tough TG-5…

OLYMPUS PT-056防水プロテクターの寿命を考えた事がありますか?

OLYMPUS PT-056防水プロテクターが、 水没の話がちらほら入ってきた。 もちろん、 裏ブタOリングの管理不十分からではない。 今、このトラブルを起こしているのは、 現地ガイド・ショップインストラクター そして、 水中写真愛好家のサブカメラである。 もう…

中間画角では???  FDモードと、OLYMPUS UFL-3との相性③ TG-4+PT-056

水中検証 T側35mm換算100mmでは、 FDモードと、RCモードの組み合わせは、 水中では、使える組み合わせであると解った。 コレは、TG-4の新しい武器になる(。>0<。) W側で、問題があったので、 何mm相当から、使用可能か 探る事にした。 ココで、問題 TG-4は、…

水中検証T側は、◎です(。>0<。)  FDモードと、OLYMPUS UFL-3との相性② TG-4+PT-056

続いて、 ワイド側から、 T側の検証を行なった。 ファンダイビング中の初心者ダイバーが一名いたので、 データだけ撮影しているので、 ピンボケの映像が混じっているが、ご勘弁ください。 試しの一枚が、 安定したので、 早速、データ撮影 -2 -1 ±0 +1 +2 撮…

水中検証w側は、×ですorz  FDモードと、OLYMPUS UFL-3との相性② TG-4+PT-056

まずは、 FDモードと、 RCモードの水中検証は、ワイド側から開始した。 顕微鏡モードに設定すると ワイド端は、 35mm換算30mmに変更される まずは、 水深12mほどの場所にいる クマノミで試してみた。 撮影データ 撮影モード 絞り優先モード Av(絞り数値) 2.3…

FDモードと、OLYMPUS UFL-3との相性 TG-4+PT-056

顕微鏡モードに、 FDモードの組み合わせを使っていて 気がついた。 FDモードと、 RCモードが併用して使用できるようになっている。 陸上での昆虫撮影などを考えると、 簡易リングライト撮影のほかに、 切り替えで、 フラッシュ多灯ライテングが出来ると、 表…

FDモードの登録方法 顕微鏡モードとリングフラッシュ関根モデルVer.2に、新たな展開(*≧m≦*)⑤ TG-4+PT-056

以前、海人みらいさんから、質問を受けた。 FDモードをカスタム登録する方法の準備が整ったので、 書いて行きたいと思う。 まず、 水中で、 TG-4で、顕微鏡モードを使う場合 ピントが合う場所をシビアに変更したい。 特に、FDモードの設定では、 絞りは、常…

色々試してみました(@g@)b 顕微鏡モードとリングフラッシュ関根モデルVer.2に、新たな展開(*≧m≦*)④ TG-4+PT-056

TG-4のFDモードと リングフラッシュ関根モデルVer.2の相性 水中検証 一回目の映像は、 今日で、ラスト ちなみに、 今回の検証 たった、1ダイブで撮影した。 十分、 被写体を選べば、 ロギング用と言うより、 かなりのレベルが撮影できるだろう。 一般レベル…

寄り切れば◎水中検証 顕微鏡モードとリングフラッシュ関根モデルVer.2に、新たな展開(*≧m≦*)④ TG-4+PT-056

セフティーストップに、 入って、やっと、 白色が入った サギリオトメウミウシの成長した個体を見つけた。 この条件だと、 陸上テストのデータ通りでも、 太陽光の影響を受けるだろう。 なるべく影響を抑えるために、俯瞰気味で撮影した。 撮影距離は、3cm…

水中検証開始 顕微鏡モードとリングフラッシュ関根モデルVer.2に、新たな展開(*≧m≦*)③ TG-4+PT-056

FD-1モードの陸上でのテスト撮影から、 W側は、絞りが開放になり、 水中では、使用条件が限られると判断した。 透明度に影響を受けるが、 W側は、水深18m以上の深場でしかφ(・ω・ )メモメモ 使用不可能な組み合わせだった。 今回は、 T側35mm換算100mm相当で行っ…

フラッシュ補正の性能チェック 顕微鏡モードとリングフラッシュ関根モデルVer.2に、新たな展開(*≧m≦*)② TG-4+PT-056

設定後 早速、 ダイバーステッチでいつもの様にデータ撮影 どの様な組み合わせで、撮影されるか知る必要がありますからね。 W側からテストした。 -2 撮影後 撮影データの組み合わせを調べると 撮影モード 不明 Av(絞り数値) 2.3 Tv(シャッター速度) 1/30 露…

顕微鏡モードとリングフラッシュ関根モデルVer.2に、新たな展開(*≧m≦*) TG-4+PT-056

TG-4用アクセサリーに、 陸上用の簡易リングライトが、純正で発売になった。 「フラッシュディフューザー FD-1」 https://olympus-imaging.jp/product/compact/accessory/others/fd1.html それにともない 「TG-4ファームウェアアップデートVer.2.0」が、 htt…

D-2000との組み合わせテスト結果4 顕微鏡モード変更のハリ魔王マクロモードとの相性とハリ魔王評価  TG-4+PT-056最終回

今日で、 TG-4+PT-056との組み合わせのコメントは、 最終回にしたいとおもう。 今後は、 TG-4は、次の段階の使い方検討に入りたいと思う。 今日までの使い方のお話が ノーマルで、 次回からは、少し、イイエ オタクハリ魔王全開の内容になっていく予定であ…

D-2000との組み合わせテスト結果3ストロボ補正結果◎  TG-4+PT-056

「D-2000との組み合わせテスト結果2 撮影距離の確認 TG-4+PT-056」で、 被写体まで、距離がある場合は、D-2000を使った方が、 ストロボ光が、安定して届くが、 OLYMPUS UFL-3のRCモード方が、 最短付近での連射力に優れる事が判ったφ(・ω・ )メモメモ 「OLYMPUS…

D-2000との組み合わせテスト結果2 撮影距離の確認  TG-4+PT-056

Aモード変更のハリ魔王通常撮影モードのまま D-2000タイプ4の相性を ネジリンボウを使って確認した。 『今回も、画像ファイルサイズを小さくしてお見せして一回でアップしたいと考えている。』 T側端で、 撮影データは、変更しないで連続撮影した。 撮影デ…

D-2000との組み合わせテスト結果1  TG-4+PT-056

今回からは、 イノンD-2000Type2と 組み合わせた場合の結果を見せて行きたいとおもう。 まずは、 ワイドコンバージョンを使った場合からお見せしたいと思う。 比較が容易になる様に、 INON ワイドコンバージョンレンズUWL-H10028M67Type2を http://www.inon.…

ストロボ撮影用ハリ魔王モードの設定法2  TG-4+PT-056

前回の続きです。 前回まで設定したら、 シャッターボタンを半押しにすると、 液晶画面は、Aモードに戻る。 ピクチャーモードは、 Naturalから Vividに変更した。 TG-4の場合 ファイル形式JPEGの発色は、 撮影距離が、 10cm~60cmを撮影のメインに、 考えて…

ストロボ撮影用ハリ魔王モードの設定法1  TG-4+PT-056

前回まで、お見せした映像を元に、 水中ストロボを 使用する場合の ハリ魔王モードを公開したいと思う。 まず、 OLYMPUSUFL-3を使う場合 常に、 明るく『トロピカル調』に撮影したければφ(・ω・ )メモメモ 水中モードに、 RCモードを設定して『下記参照』 ホワイ…

顕微鏡モード最短ではorz OLYMPUS UFL-3を水中モード以外で使えるか? その3 TG-4+PT-056

OLYMPUSUFL-3を使った水中テストは、 今日で最後の更新になる。 「STYLUS TG-4 Toughのハリ魔王マクロモード設定法1 TG-4+PT-056」と、 http://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/20465124.html 「STYLUS TG-4 Toughのハリ魔王マクロモード設定法2 TG-4+PT-…

OLYMPUS UFL-3を水中モード以外で使えるか? その2 TG-4+PT-056

ワイト側では、 ソコソコ。 問題なく撮影ができたが、 T側ではどうだろうか テストにあう被写体をさがした。 できれば、肉眼で、見たように、撮るのが難しい被写体を狙ってみたいと考えた。 シテンヤッコの幼魚が見つかっているとの情報で、 それを狙ってみ…

OLYMPUS UFL-3を水中モード以外で使えるか? その1 TG-4+PT-056

「テスト撮影に使った組み合わせは◎ TG-4+PT-056」で、 http://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/folder/576919.html?m=lc&p=2 OLYMPUSUFL-3使用時の テスト組み合わせをお見せしたが、 その組み合わせで、 水中モード以外で、撮影できるのか その検証を水中…

ハリ魔王マクロモード設定後の映像 TG-4+PT-056

「STYLUSTG-4 Toughのハリ魔王マクロモード設定法1 TG-4+PT-056」と、 http://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/20465124.html 「STYLUSTG-4 Toughのハリ魔王マクロモード設定法2 TG-4+PT-056」で http://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/20469292.html 紹…

STYLUS TG-4 Toughのハリ魔王マクロモード設定法2 TG-4+PT-056

前回の続きです<m(__)m> 前回まで設定が終了したら、 MENU画面に移り設定変更をする。 撮影メニュー1から AF方式を選択して OKをクリックすると この様な表示が現れるはずである。 スポットから ターゲット選択を選び OKをクリックして選択する。 選択が成功すると</m(__)m>…

STYLUS TG-4 Toughのハリ魔王マクロモード設定法1 TG-4+PT-056

顕微鏡モードが STYLUSTG-4 Tough は 10mmから300mmに撮影可能な範囲広がった事を利用して マクロ撮影から、通常の図鑑撮影が可能な事がわかり、 以前のSTYLUS TG-2 Tough STYLUS TG-3 Toughの頃のハリ魔王モードの設定とは、 考え方を変える必要が、ある事…

簡易リングライトの撮影は!? TG-4+PT-056

続いて、 顕微鏡モードで、 最短側付近で、撮影するのに 便利な簡易リングライトを使った。 今回の簡易リングライトは、 ハリ魔王のTG-2に普段使っている 旧タイプTG-2・3用簡易リングストロボ PT-056に付けると ネジの位置にズレがあり ゆるい状態で使った…

顕微鏡モードを使い内蔵フラッシュのみで撮影すると TG-4+PT-056

前回、 アップの順番を間違えてしまいました<m(__)m> 「テスト撮影に使った組み合わせは◎ TG-4+PT-056」の http://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/20436832.html 組み合わせのテスト映像前に、 内蔵フラッシュのみで、 顕微鏡モードをハリ魔王なりの組み合わせに</m(__)m>…

テスト撮影に使った組み合わせは◎ TG-4+PT-056

今回のテスト撮影は、 二通りの外付けストロボで行った。 一つは、 代理店の依頼の組み合わせ OLYMPUS UFL-3 もう一つは、 ハリ魔王が、陸上テストから選んだ組み合わせ INON D-2000 Type4 http://www.inon.co.jp/products/strobe/d2000/top.html 今回は、 …

顕微鏡モードの変更 TG-4+PT-056

STYLUS TG-4 Toughのチェックで、 STYLUS TG-2 Toughを持っていないなら、 ネットオークションで、 このモデルのプロテクターを 高い値段で落札する必要性は、無くなったと言える。 ここまでの作りだと、 次のSTYLUS TG-5 Toughは、しばらく、出せないのでは…

ニューモニターは入門機 TG-4+PT-056

「TG-2と3のイイ所をあわせる(*≧m≦*) STYLUSTG-4Tough」で、 http://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/20299639.html 紹介した STYLUS TG-4 Toughを http://olympus-imaging.jp/product/compact/tg4/ やっと\(^o^)/借りる事ができた。 モードダイアルの設…

TG-2と3のイイ所をあわせる(*≧m≦*) STYLUSTG-4 Tough

最近のオリンパスカメラで、 最も、テストしたくて、お願いしているのが、 STYLUS TG-4 Toughで、 http://olympus-imaging.jp/product/compact/tg4/ ある。 入荷が安定しなく 水中カメラ問屋のモニター用も、 入荷待ちの方の貸し出しに、回ってしまい。 モニ…