簡易リングライトの撮影は!? TG-4+PT-056


続いて、
顕微鏡モードで、
最短側付近で、撮影するのに
便利な簡易リングライトを使った。
 
今回の簡易リングライトは、
ハリ魔王TG-2に普段使っている
旧タイプTG-23用簡易リングストロボ
 
 
PT-056に付けると
ネジの位置にズレがあり
ゆるい状態で使った。
 
まずは、
トウシマコケギンポT端撮影
 
イメージ 1
そして、
さらに、テレマクロ
 
イメージ 2
画面いっぱいにトウシマコケギンポして見た。
 
 
ネジ穴の影響で、ほんの数ミリずれただけで、
光量に影響が出る。
 
簡易リングライトの流用は、利かない事がわかった。
 
もし、
TG-4PT-056に変えるなら、
簡易リングライトも買え変えるしかないorz
 
それなら、
光の周り具合を最初から最大限考慮した専用設計
プロモファクトリー オリンパスTG3TG4用 リングフラッシュRTモデル
選んだほうが賢明(*≧m≦*)
 
このモデルの方が、
耐圧も強い
外付けストロボを同時に使える設計
簡易リングライトで届かない
バック側をまかす事もできるので、
トトメ・レンズを使うなんて、
裏技なんていう方法も考えられる。
 
直ぐに買い替えを考えられないハリ魔王は、
画像を加工して誤魔化そうと考えた。
 
それがコレ
 
イメージ 3

(゜Д゜)ナニカ

 
まあ
どちらにしても、
良いも悪いも超マクロと言うより、
確認する為の顕微鏡映像ある。
 
可愛い顔にはならないなーorz
 
ハロウィンピッタリという映像で(^-^;b
 
 
水中写真のランキングをしています。
この日記が、
気に入っていただけたなら(*≧m≦*)
毎回、ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ