水中検証w側は、×ですorz  FDモードと、OLYMPUS UFL-3との相性② TG-4+PT-056

まずは、

FDモードと、
RCモード水中検証は、ワイド側から開始した。
 
顕微鏡モードに設定すると
ワイド端は、
35mm換算30mmに変更される
 
まずは、
水深12mほどの場所にいる
クマノミで試してみた。
 
イメージ 1
 
撮影データ
撮影モード   絞り優先モード
Av(絞り数値)         2.3

Tv(シャッター速度)        1/50

露出補正             0

ISO感度             ISO100

フラッシュ     RCモード

OLYMPUSUFL-3     TTL-Auto

ホワイトバランス    WBオート
35mm換算          30mm相当
アスペクト       4:3
 
ストロボが当たっているが、
絞りが開放値なので、自然光優先されている。
シャッタースピードも、1/50と速くない。
 
コレなら、
水中マクロモードOLYMPUS UFL-3との
相性のイイ組み合わせに変更した方が使いやすい。
 
続いて、
日陰なら、使えるレベルか
 
丁度クマノミが岩陰に移動した。
 
連続撮影した
 
一枚目
イメージ 2
 
二枚目
イメージ 3
 
三枚目
イメージ 4
 
撮影データ
撮影モード   絞り優先モード
Av(絞り数値)         2.4

Tv(シャッター速度)        1/30

露出補正             0

ISO感度             ISO100

フラッシュ     RCモード

OLYMPUSUFL-3     TTL-Auto

ホワイトバランス    WBオート
35mm換算          30mm相当
アスペクト       4:3
 
何故か絞りが、
一枚目のテスト値f-2.3から
f-2.40.1変化した。
 
TG-4絞り機能正確に働かない
値段なり以下の作りである事が解る。
ニコン・キャノン・フジと比較して」
 
シャツタースピードが、さらに遅くなった。
 
 
この時点で、
このFDモードと、
OLYMPUS UFL-3W側の使い方は、
推奨しない組み合わせとなった。
 
コレなら、以前、
解説した組み合わせの方が、綺麗に撮影できる。
 
それ以外の可能性を探った。
 
水中写真のランキングをしています。
この日記が、
気に入っていただけたなら(*≧m≦*)
毎回、ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ