2013-01-01から1年間の記事一覧

スローシャッターを使うと!!(゚ロ゚屮)屮 パナソニックLUMIX DMC-GH-3+プロモハウジングGH-3

この日の水中は、 悪天候あけで、暗かった。 この日の条件を活かした上で、 水面を明るい色にするには、 フィルム写真機的使い方水中撮影なら、 シャッタースピードを遅くする。 撮影データ マニアルモード Tv (シャッター速度) 1/30 Av (絞り数値) 11 露出…

ド濁りで、この映像は、奇跡!!(゚ロ゚屮)屮 パナソニックLUMIX DMC-GH-3+プロモハウジングGH-3

前回 このモニターテスト機に苦言を書いた。 それは、 今回のモニターで、 水中撮影をして、 あまりにも、綺麗に撮れるからだ。 さらに、 ホワイトバランスを ISO感度を変えられれば、 持つと、思い通りの画像を見せられると確信したからだ。 このこのパナソ…

Sサイズのベストと思われる使い方提案 STIXフロートアーム5

前回のブロクで、 STIXフロートアームSサイズの浮力をより有効に、 使うために、 極端に、短いアームと組み合わせる例を挙げて 誤解を生んでしまった様なので、 新たな検証映像を撮影して、 詳しく話して行きたいとと思います。 ウルトラライト社 ウルトララ…

このハウジングの最大の特徴で利点が、最大の欠点でもあるorz パナソニックLUMIX DMC-GH-3+プロモハウジングGH-3

パナソニックLUMIX DMC-GH-3は、 非常に複雑な外観をしている それをなるべく小さいケースに収める工夫は、 プロモハウジングの高い技術力を証明していると言える。 しかし、 その事に、重きを置きすぎて、使い勝手は そんな視点で、今回は、見て行きたいと…

駄目だろう組み合わせ STIXフロートアーム4

前回の組み合わせ後 STIXフロートアームSサイズの 使い方を考えた。 まずは、手持ちのアームで、 一番短い ウルトラライト社 ウルトラライトアームXSと、YSアダプター(L)に 取り付けてみました。 少し工夫すれば、 取り付けられるのですが クランプを付け…

モニター希望した訳 パナソニックLUMIX DMC-GH-3+プロモハウジングGH-3

はじめに 今回のモニターテストを終了している現在の感想は、 パナソニックLUMIX DMC-GH-3 +プロモハウジングGH-3は、 オーダーハウジングメーカーとしての ハウジングとしては、 非常に良くできている。 アンサーが企画して、 ほぼ、既製品として、企画販売…

ハリ魔王の使用法 STIXフロートアーム3

STIXフロートアームを見た瞬間 組み合わせられればなと思った アームは、 これ ウルトラライトシステム社の廃盤アーム このアームは、 アーム本体が伸びるのが特徴 昔も旧マウイ時代に、 吉野雄輔カメラマンの発案で、 当時のYSアームタイプで、オリジナル開…

取り付け方法 STIXフロートアーム2

取り付け方法をアップしていきたいと思う。 まずは、 中から、パーツを取り アームフロートの中に 取り付けたいアームを差込 付けたい位置まで、 入れ アームの形に合わせた トメを付けて 完成 取り付け取り外しは 超簡単(@g@)b にほんブログ村 水中写真の…

速報発表 STIXフロートアーム①

以前 ブロクに書いたフロートアームの モニター品が、到着したので、 詳しく書いていきたいと思う。 STIXフロートアームS 1pcで浮力98g 価格は、\1,750- STIXフロートアームL 1pcで浮力158g 価格は、\2,000- ※ 当店では、2個セットを販売予定 すでに、 アー…

ダイナミックレンジはorz パナソニックLUMIX DMC-GF6+プロモハウジングGF-6

メーカーのHP.を見ても、 パナソニックLUMIX DMC-GF6の画像の進化は、 あまり、詳しく書かれていない。 この所、水中モニターテストをするようになって、 最近、目覚しく進歩してきているのが、 デジタルカメラのダイナミックレンジと、階調 特に、 この二つ…

追尾AF精度確認 パナソニックLUMIX DMC-GF6+プロモハウジングGF-6

低照度下でのAF性能は、 格段に、進歩した事は、良くわかった。 続いて、 マクロレンズで、被写体に、寄ったときおきる。 AFの後ピン現象の改善を調べた。 まず、 口先に、追尾AFのフォーカスロックをかけた。 そのまま、確認のために、 シッターをきった。…

アームフロートに、決定版登場(*^ー゚)bグッジョブ!!

水中で、ハウジングを使う場合、 重すぎると、 撮影中のストレスは、 もちろん、水中移動をも大変になる。 プロ水中カメラマンの中には、 ほぼ、中性浮力で、 若干、マイナス浮力に、調節する人もいるが、 軽すぎると、撮影中不安定になり、 手振れなどをリ…

AFの性能アップはφ(・ω・ )メモメモ パナソニックLUMIX DMC-GF6+プロモハウジングGF-6

前回の日記の撮影の後、 UCL-165ADをポートから外して、 本来のAFスピードの改善が、 どの程度か調べた。 同じマダコの眼に追尾AFをロック そのまま撮影した。 シャッターを切った後も、 ロックが、解除されないφ(・ω・ )メモメモ この時点で、 それ以前の パナ…

UCL-165AD付き 追尾AFデータ撮影 パナソニックLUMIX DMC-GF6+プロモハウジングGF-6

水中撮影一枚目から、お見せしたいと思う。 マダコを発見して、 眼を中心にも撮影をする事にした。 追尾AFを使いピントあわせをして、 撮影した。 パナソニックLUMIX DMC-GX1 と、 ほとんど変わらないが、 ほんの少し速くピントが合うだけと、 感じながら、…

スイッチ類の配置は? 「ハリ魔王のカンニングペーパー」は使用可能か?

セッテング後 スイッチ類のチェックを行った。 上側の配置は、 こんな感じ、 以前のものより、コンパクトになり、 男性としては、短めの自分の指でも、簡単に、 シャツターレバーから、 動画作動レバーまで、指か届く、 これなら、動画スイッチを入れる時の…

プロモハウジングの進化 パナソニックLUMIX DMC-GF6+プロモハウジングGF-6

今回のモニターは、こんなセットで行った。 パナソニックLUMIX DMC-GF6 使用レンズは、 このクラス最も、使い慣れた ライカ MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 そして、 クローズアップは、 イノンADマウント変換スペーサー for UCL-165ADを使い クローズアップレン…

水中撮影入門用としては??? パナソニックLUMIX DMC-GF6+プロモハウジングGF-6

久しぶりのブログ更新です<m(__)m> 術後は、 普通に、生活しています。 本日より、 モニターブログ再開したいと思います。 手術後 3週間ほど、 ダイビングできる、 今の内視鏡手術の技術は 凄い物と感心しました。 さて、 今回からは、 パナソニックLUMIX DMC-GF6の</m(__)m>…

最終回 ワイコンの特性を利用した映像 ニコンD7100+Nauticam D7100

今日のブログの更新で、 ニコンD7100+Nauticam D7100は、 最終回とさせていただきます。 また、 この「ハリ魔王の気まま、ダイビング水中記」も しばらくお休みをさせていただます。 先日の手術の経過はね順調です。 しかし、 海への復帰には、 今しばらく…

暖色系の発色テスト ニコンD7100+Nauticam D7100

発色の高い暖色と、 バックの海水の色をミックス光で作り出す。 条件で、 外部オート非対応 -0.5[4900K]拡散板2 の最終テストをした。 まずは、ワイコンを付けたままで、 オキゴンベの正面顔を狙った。 撮影データ マニアルモード Tv (シャッター速度) 1/60…

アームセッテング変更 ニコンD7100+Nauticam D7100

本当は、昨日の更新前に、 見せなければ、 ならない映像を忘れていました_(_^_)_ テスト開始、 一本目のテストで、 実際の水中使用中 アームのバランスが、悪いので、 二本目のダイビング前に、 この様に、変更した。 実際に、水中で使った使用感は、 こち…

撮影サイズと、白黒の確認 ニコンD7100+Nauticam D7100

テストとしては、 先にしたかったのだのだが、 中々 適切な被写体がいなかったので、 後回しになった。 適した撮影サイズ調べるのと、 デシタルでは、 不得意といわれる 白黒セブら柄の撮影を確認できる被写体を見つけた。 撮影したのは 40cmほどのサイズの…

カラーバランス変更フィルターとの相性 ニコンD7100+Nauticam D7100

術後やっと、調子が、普通に戻ってきたので、 ブログを更新したいと思う。 今回のテストで 二つ目のユーザーさんからのお願い事を確認したのをお見せしたいと思う。 デシタルカメラは、 各社で、カラーバランスが少しずつ違う。 陸上撮影では、まったく気に…

最短撮影では、映像がorz UWL-S100 ZM80 ニコンD7100+Nauticam D7100

本日より、 再入院、 そして、手術を受ける事になりました。 そのため、 このブログの更新が、できるか不安な状態です。 前回の撮影で、 たっぷりと、時間をかけてしまったので、 後は、浮上するだけ その間、 ずーと考えていたのは、 最後の映像が、 水中で…

水中データ撮影 UWL-S100 ZM80④ ニコンD7100+Nauticam D7100

前回までのデータ撮影で、 絞りを絞った方が、 このワイコンとの組み合わせでは、 より綺麗な映像をえられやすいと判ったので、 確認のために、もう一度、違う被写体で、撮影してみた。 スナギンチャクに、棲んでいる ハクセンアカホシカクレエビを 撮影距離…

水中データ撮影 UWL-S100 ZM80③ ニコンD7100+Nauticam D7100

シャッタースピードを遅くした場合の データ撮影をしてみた。 ミラーレスのX接点の標準的な組み合わせでは マニアルモード Tv (シャッター速度) 1/160 Av (絞り数値) 5.6 露出補正 0 ISO感度 100 フラッシュ 強制発光(オート調光機能付き) イノンZ-240タイ…

水中データ撮影 UWL-S100 ZM80② ニコンD7100+Nauticam D7100

f-16のテスト結果ら、 60cmほどの距離を選択して、 続いて 絞りを換えて ストロボのあたり具合の変化等をチェックした。 まずは、 f-11では マニアルモード Tv (シャッター速度) 1/250 Av (絞り数値) 11 露出補正 0 ISO感度 100 フラッシュ 強制発光(オー…

水中データ撮影 UWL-S100 ZM80① ニコンD7100+Nauticam D7100

この外付けストロボの組み合わせなら、 十分に、 ハウジングに、フィッシュアイレンズを入れた場合 光が足りると考えられる 1mほどの距離から、撮影を開始した。 撮影データは、共通で、 マニアルモード Tv (シャッター速度) 1/250 Av (絞り数値) 16 露出補…

UWL-S100 ZM80を取り付ける荒技 ニコンD7100+Nauticam D7100

毎回書いているが、 このテストは、 TAMRON SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1を使う。 http://www.tamron.co.jp/lineup/g005/index.html モニターテストではなく、 顧客様のカメラテストを任されている。 NAマクロポートN60G用のモニターブログなら、 …

最短撮影付近のAF性能と、UCL-165M67付き映像 ニコンD7100+Nauticam D7100

「水中用として考えると(@g@)b ニコンD7100+Nauticam D7100」で http://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/17905522.html 詳しく解説したが、 水中での 「フラッグシップ機から受け継いだ51点AFシステム」はスペックの確認は、 普通に撮る分には、 何にも、…

実際の撮影 ニコンD7100+Nauticam D7100

今回は、陸上のデータ撮影で、 水中のデータ撮影は、必要を感じなかったので、 そのまま撮影をしてみた。 まずは、 イバラダツの全身が入る距離で、 オートフォーカス 暗い水中だったが、難なくピントが合う。 撮影データ マニアルモード Tv (シャッター速度…