新型水中ストロボ

RCモードの最大の利点の一つは、本当か? OLYMPUS UFL-3

オリンパスのカメラと、 OLYMPUS UFL-3を使うと、 ISO感度は、固定しなくてもいいという。 水中ストロボのメーカー品は、 内蔵フラッシュを通常発光させて その光の光量を精確に測定して それに見合った光量を外付けストロボに、 発光させる事により、調光さ…

スーパーマクロとの相性は??? OLYMPUS UFL-3

自分のTough TG-2には、 スーパーマクロモードというものがついている。 最新型のTough TG-3では、 顕微鏡モードという。 この仕組みを使うと、 撮影倍率を大きくする事ができる。 しかし、 この仕組みで撮影すると、 被写体までの撮影距離が、 極端に、近く…

T側(@g@)b露出補正をテストは、安心の結果に\(^o^)/ OLYMPUS UFL-3

W側の露出補正では 制限がありそうな印象だったので、 T側のテストの時は 最大絞りで行った。 撮影データは、露出補正以外共通で下記 撮影データ 撮影モード Aモード 絞り f-18 シャッタースピード 1/100 ISO感度 200 フラッシュ RCモード OLYMPUS UFL-3 TT…

W側(@g@)b露出補正をテスト見ると?意外な結果に!?二話OLYMPUS UFL-3

「W側(@g@)b露出補正をテスト見ると?意外な結果に!?一話OLYMPUS UFL-3」で、 http://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/19529926.html Tough TG-2で、 OLYMPUS UFL-3使う場合 RCモードを使って、 露出補正をW側で、行うと -2を選択すると、 光量制御ができ…

W側(@g@)b露出補正をテスト見ると?意外な結果に!?一話OLYMPUS UFL-3

「水中デジカメインプレッション」には、 http://fotopus.com/marine/impre/ufl_3/ フラッシュ補正の記述があるが、 Tough TG-2で、 OLYMPUS UFL-3使う場合 RCモードを使うと、 フラッシュだけの光量をカメラ側で変えることが できないようである。 そこで…

Tough TG-2で使う為の設定変更の仕方 OLYMPUS UFL-3

通常は、 この組み合わせから、 お話するのがいつものパターンなのだが、 ホワイトバランスの問題を先にしてしまった。 今回は、OLYMPUS UFL-3のRCモードを使うためには、 カメラ側の設定変更をする必要がある。 カメラの機種によって 設定の変更の仕方には…

拡散フィルター使用時のホワイトバラスのテスト OLYMPUS UFL-3

UFL-3取扱説明書には、 https://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/man_ufl3.pdf#search='OLYMPUS+UFL3 一切 拡散フィルターを付けた時の 詳しいデータは、記載されていない。 これも、 ユーザーに、 優しいという姿勢でない印象です⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ヒ…

水中ホワイトバランスは間違え!!(゜ロ゜屮)屮オリンパスが認める!!? OLYMPUS UFL-3

OLYMPUS UFL-3の色々な資料をチェックしていて 色温度の問題に気が付いたので、 そこからテストする事にした。 水中専用フラッシュ UFL-3のHP.では http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/underwater/ufl3/ 色温度は、5300Kと書かれている。 し…

S-2000と光量比較 OLYMPUS UFL-3

今回は、 ガイドナンバーと、照射角度について比較について考えて見たいと思う。 前回の続きなので、映像はない<m(__)m> ・UFL-3の陸上/ISO100・m、公称値 ガイドナンバー22(陸上値、FULL発光時) 照射角度24mmレンズ(35mm換算)の画角をカバー(陸上値) ・S-2000</m(__)m>…

S-2000とサイズ比較 OLYMPUS UFL-3

今回は、 色々、比較して OLYMPUS UFL-3フラッシュの特性を正確に伝えたいと、行きたいと思う。 すでに、 陸上テストで細かくチェックを開始しているが、 しっかり、 調べると(||´Д`)o=3=3=3 ゴホゴホ かなりマニアチックな内容に、なりそうである。 一般ダ…

長期モニターテスト開始 OLYMPUS UFL-3

OLYMPUSから、 水中専用フラッシュ UFL-3が発売になった。 http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/underwater/ufl3/ ハリ魔王にも、 長期モニターテスト品が、到着した。 SEA&SEA社の小型水中ストロボYS-01のOEMと http://www.seaandsea.co.jp/…

やっと、手に入れましたヾ(´ε`*)ゝ  FIX NEO Mini 500 FS

「正式名称もまだないFIXフォーカスライト 2014ダイビングビジネスショーで気になった水中撮影機材」で、 http://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/18665881.html 紹介した。 FIX NEO Mini 500 FSが、 何回もの発売延期されていたが、 少量だけ出荷された。 F…

NEO 2000DX SWR マリンダイビングフェア2014で気になった水中撮影機材

一番、 多機能なモデルが、 NEO 2000DX SWRである。 このモデルNEO 2000DX SWR http://www.fisheye-jp.com/products/light/fe_neo/index.html ワイドは、2000ルーメンの光量で、 現行人気№1のFIX NEO 2000 DXと、 同光量です。 さらに、 岩の下の生物や、産…

NEO 2500DX マリンダイビングフェア2014で気になった水中撮影機材

発表以来 大人気のNEOライトDXシリーズ 先月、 いくつかのモデルが、 在庫切れと共に、廃盤になった。 今回のマリンダイビングフェア2014で、 次期発売予定のモデルが、発表になった。 いくつかの種類があるので、 それぞれ、感想を含めて、 見せて行きたい…

イノンLFライト 2014ダイビングビジネスショーの隣接会場で気になった水中撮影機材

今回の2014ダイビングビジネスショーで 気になったのは、 出展メーカーが少ないこと、 業界の組合に加盟していないと、 ブースを出せないそうだ その事を 知ったのは、 前週に、 新製品の問い合わせで、 かけた某社の担当さんからであった。 可能なら、 同じ…

正式名称もまだないFIXフォーカスライト 2014ダイビングビジネスショーで気になった水中撮影機材

営業さんに、 ブースの端に呼ばれました。 そこにあったのが、 まだ試作品のフォーカスライトです。 一般のダイバーで、 水中写真をする方には、 何故と思う方が多いと思います。 それだけ、 ピントあわせには、ビデオライトが普及している。 このビデオラ…

FIX NEO 1200 DX S 気になっる水中撮影機材

OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのモニターテストのブログばかりだったので、 久々に、違うものをアップしたいと思う。 フィッシュアイの 一押し水中ライトシリーズ FIX NEOに、ニュータイプが発売になった。 FIX NEO 1200 DX S http://www.fisheye-jp.com/produ…

あなたのイノンストロボは、期限切れになってませんか!?

自分が、開催している。 NAUI DIGITAL CAMERA SPECIALTY COURSE H.T.M.マリンサービススペシャルコースから、参加して その後、 ハリ魔王のフォトセミナー基本技術習得コースを昨年受け ドップリ水中写真にハマり この冬、 そんなに大きなフォトコンテストで…