フィッシュアイレンズとの相性 水中用真打登場か? ニコンD810

ニコンD810を水中用に使う上で、
最も、今までのデジタルカメラと、比較して、
差が生じるのは、
フィッシュアイレンを使った場合だろう。
 
 
広い画面の中に、
明るさの違う条件が、
いっぺんに、入るために、
普通のデシタルカメラでは、
処理しきれないほどの情報量で、
ポジフィルムを使うより、
切り捨てなければならない条件が、多くなった。
 
 
例)

撮影条件が、太陽光の影響が強い場面なら、
ポジフィルムなら、
低感度のISO64やISO50をや使い、
それでも、
明るい場合は、ISO25を使えばよかった。
また、
明るさの微調節は、
増下感処理をすれば良くφ(・ω・ )メモメモ
細かく微調節が可能だった。
 
ほとんどの場合
フジから発売されていた
数種類のポジフィルムを使い分ければ、
ほとんどの広角撮影の場面なら、撮影に対応できた。
 
しかし、
デシタル化されてからは、
ISO感度の設定は、
いつの間にか、高感度には、対応して進歩した。
 
 
そのお陰で、
今まで、
フィルムでは、
撮影不可能な条件で、撮影が可能になり、
自分も、陸上撮影では、新しい撮影法として、多用している。
 
では、
水中用としては、
ストロボ撮影をする上では、その恩恵を受けられない。
もちろん、
ビデオライトを使った撮影では、
新たな撮影法を生み出してくれる事になった。
 
 
この様な訳から、
海外撮影を頼まれると、
デシタルカメラの他に、
常に、銀影カメラに、
フィッシュアイレンズの組み合わせと、
ポジフィルムを数種類を持っていた。
 
 
 
 
このニコンD810が、
想像した通りなら、
ほとんどの場面で、
銀影カメラを持って行く必要がなくなる。
 
 
それ位
拡張でも、
低感度の設定が
ある事はありがたい(0゜・∀・)ワクワクテカテカ
 
 
そうなると
最大の問題点は、
レンズである。
 
FXフルサイズ対応レンズの中に、
フィッシュアイレンのラインナップは無くorz
Ai AF Fisheye-Nikkor 16mm f/2.8Dを使うと、
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/ai_af_fisheye-nikkor_16mm_f28d/index.html
フィルム時代の旧設計の為に、
周辺画像に、画質低下が目立つorz
その上、
設計が古い為に、
現在の標準的な最短距離より
最短撮影距離0.25mと、遠いφ(・ω・ )メモメモ
その最短で撮影すると
イメージ 1
ワイドマクロ撮影向きとは、言いがたい。
 
 
ニコン AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/af_dx_fisheye-nikkor_105mm_f28g_ed/
最短撮影距離0.14mと、
ワイドマクロを撮影できるほどの高性能だが
DXサイズ(APS-C)なので、
ニコンD810DXで撮影することになる。
 

撮影サイズは、24Mサイズ以下になってしまう。
 
 
ISO感度の使用を考えないと
ニコンD7100よりも小さくφ(・ω・ )メモメモ
入門気クラスで、
一つ形遅れのニコンD5300と、
同等と言う事になってしまう。
 
 
そこで、
水中用フィッシュアイ撮影用として、
人気のある
Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5(IF) 魚眼ズームレンズ
http://www.tokina.co.jp/camera-lenses/wide-lenses/at-x-107-dx-fisheye.html
最短撮影距離0.14m
FXサイズまで、ズームして使用すると
イメージ 2
ワイドマクロが可能です。
 
同じ撮影サイズになる様に、
Ai AF Fisheye-Nikkor 16mm f/2.8D
使って近づいて撮影すると、
イメージ 3
いくら被写界深度の深い
フィッシュアイレンでも、
ピント後ピンになってしまう。

また、
ここまで、寄って撮影すると、
ハッキリと、四隅の画像の低下が確認できる。
 
 
ここまで、
テストで、
水中用として、
水中テスト撮影する必要も無く
Ai AF Fisheye-Nikkor 16mm f/2.8Dが、
ニコンD810とは、相性の悪いことが解かる。

ニコンサイドから
発表の使用可のリストに、
入らない訳であるφ(・ω・ )メモメモ
 
 
続く
 

にほんブログ村
水中写真のランキングをしています。
この日記が、
気に入っていただけたなら(*≧m≦*)
毎回、ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ