ピントがあう範囲は? クローズアップレンズ「UCL-100LD」/「UCL-100M67」

W側での、S-100と、
クローズアップレンズ
UCL-100LD/UCL-100M67の相性は、
相当いい事が、ココまでのモニターテストで判った。
 
三本目のテストは、
このワイド側で、
UCL-100LDをつけたままどの程度
離れて被写体にピントがクルのか 
被写体の離れた側を知らないと、失敗する。
 
特に、コレだけ被写体に近づいた時、
シャープな映像をえられるのだから、
もし、離れた被写体も、ある程度いけるのなら、
クローズアップレンズ「
UCL-100LD/UCL-100M67」を付けたまま、撮影をできる
 
 
こんな夢をかなえたレンズであろうか 
 
まずは、
 UCL-100LD」を取り外して
1m以上はなれているカマスの群れを撮影した。
 
イメージ 1
距離が、変らないうちに、
UCL-100LD」を取り付けて
撮影
イメージ 2
 
水中では、
ピントが、あった様に見えて、
シャッターが切れたが
ピンボケ
続いて、
 
何枚か撮影したが、
全て、ピンボケの映像ばかりにorz
 
当たり前であるが、
今までより、
高倍率なクローズアップだから、
離れた被写体にピントがこないのは、
当たり前である。
 
気をつけてほしいのは、
水中で、
液晶によるチェックでは、
普通に、
見る限りピントのあった映像に見えること
 
水中写真初心者では、
水中でこれを
画像チェックする事は、
不可能だろう。
 
どの位離れた映像を撮影するときは、
UCL-100LDを外した方が
イイのかのチェックをして、
このモニターテストを終わる事にした。
 
 
 
 
水中写真のランキングをしています。
この日記が、
気に入っていただけたなら(*≧m≦*)
毎回、ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ