新型クローズアップレンズ

マリンダイビングフェア2024 フィッシュアイ合同ブース SEA&SEA・AOI ⑤

マリンダイビングフェア2024 フィッシュアイ合同ブース SEA&SEA・AOI ⑤ 最後は、会場奥にあった、 水中カメラ器材総合商社フィッシュアイのブース ここの商品は、 細かく新製品の連絡をくれているので、ほとんどが、良く知っている物ばかり、 その為、ハリ魔…

マリンダイビングフェア2024 INONブース③

マリンダイビングフェア2024 INONブース③ つづて、 INONブースを見学した。 今回は、一番の期待 INON Z-330の新型の公開は無かった。 残念orz INON S-220があれば、イノンのストロボを使った意味がある。 ストロボ光を回した撮影ができるので、 ハリ魔王は慌…

bigblueライトと、GoPro・TGの相性は⑤ GoPro10と UCL-G165 SDでのCB7200Pが最高ー(^_-)-☆

bigblueライトと、GoPro・TGの相性は⑤ GoPro10と UCL-G165 SDでのCB7200Pが最高ー(^_-)-☆ GoPro10に INON 水中ワイドクローズアップレンズ UCL-G165 SDをつけて http://www.inon.co.jp/products/gopro/uclg165sd.html マクロ撮影から検証した。 結果は、 ま…

マリンダイビングフェア2023④ フィッシュアイ社ブースⅡ Nauticam お化けコンバージョンレンズ(試作品)

マリンダイビングフェア2023④ フィッシュアイ社ブースⅡ Nauticam お化けコンバージョンレンズ(試作品) ハリ魔王 今回のマリンダイビングフェア2023で、最も、興味がひかれたが( 一一) 買う予算が作れないと、本気で悩む商品の試作品が展示された。 NA マク…

最短撮影倍率のチェック 水中クローズアップレンズ UCL-90 M67

水中クローズアップレンズ UCL-90 M67と http://www.inon.co.jp/products/lens/ucl90m67/top.html 先行発売の水中クローズアップレンズ UCL-67 M67、 http://www.inon.co.jp/products/lens/ucl67m67/top.html クローズアップレンズ UCL-165M67の http://www…

原寸比較 水中クローズアップレンズ UCL-90 M67

水中クローズアップレンズ UCL-90 M67と http://www.inon.co.jp/products/lens/ucl90m67/top.html 先行発売の 水中クローズアップレンズ UCL-67 M67、 http://www.inon.co.jp/products/lens/ucl67m67/top.html 自分の愛用品 クローズアップレンズ UCL-165M67…

ニュークローズアップの性能は??? 水中クローズアップレンズ UCL-90 M67

ハリ魔王orz 日記ネタが、たくさん、溜まっているのに、 アップできませんでした。 先月 古い有名名館ホテルにて、 セミナーを頼まれて以来orz ダストアレルギーによる アレルギー性扁桃腺炎をおこしていまして、 治らないうちに、花粉症に突入。。。(〃_ _)…

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8との相性最終話 超高倍率クローズアップレンズ「UCL-67 M67」

イノンUCL-67 M67と http://www.inon.co.jp/cgis/news/wforum_news.cgi?no=472&reno=no&oya=472&mode=msg_view&page=0&news=1 LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGAO.I.S. H-ES045との http://panasonic.jp/dc/lens/leica_dg_macro_elmarit_45/index…

AFでの撮影は?② 超高倍率クローズアップレンズ「UCL-67 M67」

動かない被写体で、 AF撮影したく探したら、 イカの卵が産みつけられていた。 流石に、水中が暗いので、 FIX NEO Mini 500 FS[販売終了モデル]を使って 被写体を照射して、明るさをたもった。 一枚目 二枚目 撮影した時は、ジャストピンだと判断した。 実際…

AFでの撮影は?① 超高倍率クローズアップレンズ「UCL-67 M67」

撮影倍率が判ったので、AFで撮影して見た。 まずは、 今年は、個体数の多いミズヒキガニから 何カットか撮影したが、 一番、まともなもので、 このレベル (拡大画像で確認してほしい<m(_ _)m>) 想像通りの範囲φ(・ω・ )メモメモ やはり、後ピン気味に、フォーカスが止まり</m(_>…

最短撮影からテスト 超高倍率クローズアップレンズ「UCL-67 M67」

超高倍率クローズアップレンズ「UCL-67 M67」のモニター開始で、 伝え忘れた情報があった。 レンズとの相性 このレンズは、 60mmクラスのマクロレンズとの相性は、 かなり悪く、撮影倍率は、1.2倍にしかならないそうだ。 一番相性がイイのは、 100mm~105mm…

超高倍率クローズアップレンズ「UCL-67 M67」モニター開始

イノンから発売になっている。 超高倍率クローズアップレンズ「UCL-67 M67」/「UCL-67 LD」 http://www.inon.co.jp/cgis/news/wforum_news.cgi?no=472&reno=no&oya=472&mode=msg_view&page=0&news=1 UCL-67 M67を プロモ(現ウミウミ)のハウジングに、 パナGX…

APS-Cサイズマクロレンズに組み合わせてみると(@g@)b 超高倍率クローズアップレンズ「UCL-67 M67」/「UCL-67 LD」

超高倍率クローズアップレンズ「UCL-67 M67」は、 フルサイズデジタルカメラと、マクロレンズの組み合わせで、 周辺画像まで、考慮して設計しているという。 残念ながら、 ハリ魔王は、フルサイズデシタルカメラを使っていない。 簡単に書くと、 広角撮影に…

基本チェック開始 超高倍率クローズアップレンズ「UCL-67 M67」/「UCL-67 LD」

マリンダイビングフェア前に新日記をアップ 超高倍率クローズアップレンズ「UCL-67 M67」/「UCL-67 LD」 http://www.inon.co.jp/cgis/news/wforum_news.cgi?no=472&reno=no&oya=472&mode=msg_view&page=0&news=1 「UCL-67 M67」をお借りした。 焦点距離60mm…

比較写真開始SEA&SEA SAGA+25クローズアップレンズSEA&SEA SAGAクローズアップ

SAGAクローズアップシリーズの日記は、 今日で、一度最終回とさせていただきます<m(__)m> SAGA+20クローズアップレンズに続いて SEA&SEA SAGA+25クローズアップレンズを http://www.seaandsea.co.jp/products/compact/accessory/ 取り付けた。 撮影倍率No.25相当は</m(__)m>…

比較写真開始SEA&SEA SAGA+20クローズアップレンズSEA&SEA SAGAクローズアップ

SAGA+15クローズアップレンズの次に、 SEA&SEA SAGA+20クローズアップレンズを 取り付けてテストする事にした。 http://www.seaandsea.co.jp/products/compact/accessory/ このレンズは、 今年発売の新製品 相性のイイレンズは、 最短撮影距離の遠いいレ…

比較写真開始SEA&SEA SAGA+15クローズアップレンズSEA&SEA SAGAクローズアップ

今日から、 SEA&SEA SAGAクローズアップで、 撮影した映像を連続で見せ行こうと考えている。 比較の為に Nikon AF-S VR Micro-Nikkor ED105mm F2.8Gの 最短撮影した コケギンポの幼魚の映像をアップします。 コレをベースに話を進めて行きたいと思う。 また…

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZズームは無茶苦茶相性かイイかも!! Nauticam コンパクトマクロコンバージョンレンズ CMC-1

M.ZUIKODIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZズームは NuticamEM5IIのモニターテストの中で書いてきたが、 今回は、 本来のモニターの目的 Nauticam コンパクトマクロコンバージョンレンズ CMC-1との 相性に、 まとめて書いて行きたいと思う。 このズームレンズ …

TGシリーズに取り付けてみると( ̄Д ̄; Nauticam コンパクトマクロコンバージョンレンズ CMC-1

今日の日記は、 Nauticam コンパクトマクロコンバージョンレンズ CMC-1の http://www.fisheye-jp.com/products/lens/na_cmc.html 適合表に、 記載されていないカメラにつけると どの様になるか それを調べてみた。 自分のTG-2で (現行モデルTG-4まで、ズーム…

テスト結果 Nauticam コンパクトマクロコンバージョンレンズ CMC-1

NA67フリップレンズアダプターM67に、 auticam コンパクトマクロコンバージョンレンズ CMC-1を取り付け レンズは、 ハリ魔王お気に入りの ライカMACRO-ELMARIT 45mm/F2.8を使った。 まずは、 陸上でのダイバースティチを使ってのテスト 最短撮影で調べた。 …

ニューモニター開始(^_-)-☆ Nauticam コンパクトマクロコンバージョンレンズ CMC-1

オリンパスE-M5 Mark IIと、 Nauticam ハウジングの モニターを依頼したら、 一緒に Nauticamコンパクトマクロコンバージョンレンズ CMC-1付きで、 http://www.fisheye-jp.com/products/lens/na_cmc.html モニター品が到着した。 残念なことに、 オリンパスE…

100mmクラスマクロレンズのワークディスタンス SEA&SEA SAGAクローズアップレンズシリーズ

久米島フォトコースも、 何とか無事に、終了しました。 出発までの空き時間でアップしたいと思います。 SEA&SEA SAGAクローズアップレンズシリーズの 前半のブログアップは、今回で最終回です。 次回、しっかりと、撮影をして報告したいと考えた 陸上テスト…

特性と最短画像◎ SEA&SEA SAGAクローズアップレンズシリーズ

SEA&SEA SAGAクローズアップレンズの 水中テストは、 現行発売モデルなかから、 一番撮影倍率の高い SAGA+15 クローズアップレンズで 撮影した画像をお見せしたいと思う。 自分は、 マクロレンズを選ぶ時 『購入する時』 一番の優先事項は、 ピントの合って…

陸上テスト開始 SEA&SEA SAGAクローズアップレンズシリーズ

SEA&SEA SAGAクローズアップレンズシリーズを http://www.seaandsea.co.jp/products/compact/accessory/ まずは、 手持ちのパナソニック LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045に、 http://panasonic.jp/dc/lens/leica_dg_macro_elmar…

SAGAシングルフリップレンズホルダーは汎用性が高いφ(・ω・ )メモメモ SEA&SEA SAGAクローズアップレンズシリーズ

新シリーズ SEA&SEA SAGAクローズアップレンズシリーズを 書いていきたいと思います。 今回は、 SEA&SEA社のご好意で、 明日から、 始まるマリンダイビングフェアに間に合うギリギリまで、 貸してくれると言っていただいた。 到着から、 陸上テスト そして、…

サイバーショット DSC-RX100M3との組み合わせでやっと確認\(;゚∇゚)/  Nauticam スーパーマクロコンバージョンレンズSMC-1+丸秘マクロセット

通常なら、 「マクロレンズの陸上テスト開始Nauticam RX100III 水中ハウジング」と 言う題で、 Nauticam RX100IIIのシリーズとして、 ブロクアップするのだが Nauticam スーパーマクロコンバージョンレンズSMC-1のテストのついでに、 Nauticam Multiplier-1…

SMC-1+二倍テレが、生きる組み合わせ Nauticam スーパーマクロコンバージョンレンズSMC-1+丸秘マクロセット

Nauticam スーパーマクロコンバージョンレンズSMC-1と M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macroを、 組み合わせた 映像は、今日の一枚でラストである。 Nauticam Multiplier-1をプラス付けての撮影は、 マイクロフォーサイズのマクロレンズに 組み合わせた場合…

二倍テレを使った映像 M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro Nauticam スーパーマクロコンバージョンレンズSMC-1+丸秘マクロセット

前回の比較映像の前に、 今日、お見せする映像をテスト撮影している。 撮影倍率の比較を見せるのには、 誰も 撮影していない映像で、 お見せした方が、インパクトがあると考えたからだ。 大瀬崎のミジンベニハゼが、復活を見せている。 以前書いた 「ミジン…

水中テスト結果 M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro Nauticam スーパーマクロコンバージョンレンズSMC-1+丸秘マクロセット

前回、 ライカ MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8の時は、 被写体探しに苦労したので、 今回は、 初めから、被写体を決めて、潜る事にした。 ハリ魔王のモニタースタイルとしては、 珍しいパターン 被写体に 選んだのは、 大瀬崎の湾内の某場所に、 5個体いるコケギ…

M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macroの陸上テスト Nauticam スーパーマクロコンバージョンレンズSMC-1+丸秘マクロセット

水中で、 M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macroに、 慣れた所で、 いつもの様に、 ダイバーステッチを使いデータ撮影をした。 マニアルフォーカスを使い まずは、 M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro最短撮影サイズを比較の為に撮影した。 撮影倍率は、等倍…