「水中テスト編3」ワイコンを使った場合は、かなり工夫が必要にφ(・ω・ )メモメモ5 Nauticam RX100III 水中ハウジング

 
『ワイコンを使った場合は、かなり工夫が必要に「考察編」φ(・ω・ )メモメモ2 Nauticam RX100III 水中ハウジング』で、
http://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/19557676.html
考えついた、
方法が、正しい答えなのか
 
 
水中検証三回目アップです。
 
 
 
最後の検証
ポート内レンズがギリギリまで、
繰り出されている
24mm(35mm判換算)相当で、撮影すると
イメージ 1
Mモード
絞り                f-11
シャッタースピード  1/60
 ISO感度              100
フラッシュ 強制発光(オート調光機能付き)
イノンD-2000タイプ4  S-TTL ±0発光[4900°K-0.5拡散フィルター]
イノンS-2000タイプ4  S-TTL ±0発光[4900°K-0.5拡散フィルター]
ホワイトバランス 4900°K
35mm焦点距離    24mm
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
今までのテスト中
最も四隅まで綺麗な
シャープな映像(σ・∀・)σゲッツ
 
撮影距離がたまたま、
バランスがいい可能性もある。

そこで、
ほんの少し撮影距離をつめてみた。
再撮影
イメージ 2
ぅぉぉぉーヽ(゜ω゜ )ノヽ( ゜ω゜)ノヽ(゜ω゜ )ノぅぉぉぉーヽ( ゜ω゜)ノヽ(゜ω゜ )ノ ぅぉぉぉー
自分の想定が勝利した瞬間o(*^▽^*)o 
 
それぞれをトリミングして
イメージ 3
お見せすると
イメージ 4
次回は、
この方法で、
色々な撮影距離を撮影して、
この方法が、
一番のイイかを検証した映像に、
続きたいと思う。
 
 
こんな瞬間に、出逢えるからモニターテストはやめられない(笑)
 

にほんブログ村
水中写真のランキングをしています。
この日記が、
気に入っていただけたなら(*≧m≦*)
毎回、ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ