イヨイヨ

自分の興味のあるレベルのテストである。
この機能が、可能なカメラなら、
XZ-2は、
太陽光の影響の強い浅場・サンゴ砂地のハゼなどの撮影に、強いと言える。
自分にとっては、最終テストである。
撮影モードを絞り優先から、
マニアルモードに切り替えた。
撮影データは、シャッタースピード以外は、共通で

Av (絞り数値) 8.0
露出補正 0
ISO感度 100
ホワイトバランス 5600 K
最初は、1/500に設定して


前回の最後の映像と比較してほしい。
1/1000

1/2000

この条件で、イノンのストロボで、OKなのは、正直、驚かされた。
XZ-2は、こんな条件でも、撮影できる。
一般の使用なら、
問題ないだろうAF性能

条件の悪い場面でのMFの使用



よく出来たシステムだと思う。
自分のカメラとしては、
サブとしても、物足りない

AF性能





普段、使っているOM-Dぐらいのスピードが、
水中でほしいと思うのは、
贅沢か( ゜Д゜)ナニカ?
同価格帯の他社と、
同じくらいの性能が、あったらモッと良いのにな



自分のカメラ選びとなると厳しいハリ魔王である。
この日記が、気に入っていただけたなら(*≧m≦*)
毎回、ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ