ソニーDSC-RX0本体の最短撮影距離orz ソニーDSC-RX0/MPK-HSR1対応レンズ


この日記もしばらく更新できなくて申し訳ありません<m(__)m>
 
再開して行きたいと思います。
ソニーDSC-RX0対応の
MPK-HSR1ハウジングは、テクニカルディープでも、
使用可能と思われる、
耐圧強度を持っている可能性が、
ある事を
前回、お話したが、
 
水中で使用するのにとって
問題のある事を発売時のスペック表でチェックしていた。
[主な仕様]
 
撮影距離(レンズ先端から) は、
50cm-と、公表されている。
 
水中に換算すると、
1.24になるので、62cmとなる⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク
 
ストロボ同調できない仕組みなので
LEDライト照射での撮影を考えると、
発色限界を超えた致命的な数字である。
 
また、
搭載レンズは、
35mm換算をすると
24mmレンズ相当の画角
 
フラットのガラスで、水中屈折率を考えると
水中では、28mmよりほんの少し広いレンズになってしまう。
 
フラットのガラスでは、周辺画像も、修正されず
最短付近では、周辺画像への悪影響が想定される。
 
ソニーDSC-RX0/MPK-HSR1を使う場合は、
ワイドコンバージョンレンズを使用しないと
使いづらいだろうと、発売時に感じた。
 
今回の検証では、
ワイドコンバージョンレンズ「UWL-100 28M55と、
イメージ 2
水中ワイドクローズアップレンズ「UCL-G165 M55イメージ 1
使用可能になったので、
おこなって見たくなったのは、この為
 
次は、それぞれのレンズを使った、印象に移りたいと思う。
 
 
水中写真のランキングをしています。
この日記が、
気に入っていただけたなら(*≧m≦*)
毎回、ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ