最終話 ライティングを考えると? WEEFINE WF リングライト3018と、ライカ MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8の組み合わせ

 
リングライトを使う利点については、
前回までの
[WEEFINE WF リングライト3018と、ライカ MACRO-ELMARIT45mm/F2.8の組み合わせ]シリーズを読んでもらえれば理解されると思う。
 
今回は、欠点と言うか
 
写真的なお話
 
元来、写真は、
銀影という言い方をする白黒フィルムから、歴史が始まった。
 
白黒で、表現する為には、
光の濃淡、当たり具合、角度などを
コントロールして、奥行きを表現する必要があった。
 
カラー写真になり、色を優先する傾向に一般的はなってしまった。
 
しかし、
現在も、写真を学ぶ基本には、重要なファクターとして、教わる。
 
残念な事に、水中写真では、
何故か、パターン化しているだけの人が多い。
 


基本中の基本は、
順光φ(・ω・)メモメモ
 
WEEFINE WF リングライト3018を使用すると簡単に、
イメージ 1
順光で撮影を可能とする。
 
特徴は、
・影ができないのミスが少ない。
・すべての現状で、ベターなラィティング
But 一番美しい光とは言えない。
 
順光の利点
色再現重視
[WEEFINE WF リングライト3018で近づきすぎると色カブリを
おこす事を問題視したのはこの為]
被写体が、穴などに隠れる現状
被写体との撮影距離が離れているため、光の当たりムラが心配される場面
[WEEFINEWF リングライト3018の光量ではこの使い方は、
不可能リングフラッシュでなくてはならない。
現在、水中用は未発売]
 
それでは、
真逆の撮影は
ハリ魔王が最近ハマってるライト撮影
現在の主流照射角度100°の拡散光では、
この様な表現はできない事を先に書いておく
 
イメージ 2
水中ストロボなら、スヌートを装着すれば可能だが、
残念な事に、撮影後にしか確認できない。
 
イメージ 3
完成まで、数カット撮影が必要になってしまう。
 
イメージ 4
ライト撮影と言っても、
ただ単純に、当てるのではなく
 
WEEFINE WF リングライト3018などを使い
より色再現重視した撮影をしたりφ(・ω・ )メモメモ
 
その真逆の表現など、幅広く使えるものである。
 
この提案を書いて
WEEFINE WF リングライト3018と、
イカ MACRO-ELMARIT45mm/F2.8の組み合わせの相性は、
終了したいと思う。
 
次回からは、
望遠系のマクロレンズとの組み合わせのお話をしたいと思う。
 
 
水中写真のランキングをしています。
この日記が、
気に入っていただけたなら(*≧m≦*)
毎回、ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ