旧式デシタル一眼で、スヌート撮影のススメ!? ② UCS-Q1-RC ウルトラコンパクトストロボ RC ⑭

旧式デシタル一眼で、スヌート撮影のススメ!? ② UCS-Q1-RC ウルトラコンパクトストロボ RC ⑭

 

頑張れば、「何とかなる。」が、

ハリ魔王の特性orz

 

前回の映像後、何回も、チャレンジした。

 

チャレンジ開始から、15分ほどは時間が立ってしまった。

 

これ以上は、時間がかけられない。

 

そこで、モデリング発光でだいたい決めたら、後は、

撮影して、エラーの部分を微調整していく作戦に変更

 

そして、やっと、撮影できた。

 

SILKYPIXで、スポット撮影をした雰囲気を調整したのがコレ(T_T)



この方法だと、今まで、撮影してきた。

ストロボのスヌートと、大きく差がない。

 

これなら、別段この組み合わせで使う必要がない。

また、100mm系マクロレンズでは、ワークディスタンスの関係で、

スヌート撮影は難しい事がよくわかった。

 

アームが長くなる分、微調整が中々きびしい。

 

一回一回の動作が大きくなり、被写体を驚かせるだけである。

 

組み合わせ全てが、この仕組みで撮影するのにあっていない事に気が付く( ..)φメモメモ

 

せめて、液晶モニターで撮影できる組み合わせが必要である。

 

その部分では、現行デジタル一眼なら問題ないし、ミラーレスの方が優れている。

 

悔しいので、こ奴でも、撮れると言う組み合わせが想像できたので、それをチャレンジする事をして見る事にした。

 

続く

 

にほんブログ村

水中写真のランキングをしています。

この日記が、

気に入っていただけたなら(*≧m≦*)

https://photo.blogmura.com/p_underwater/ranking.html?p_cid=10348756

 

ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ

または、

ぺージ下部ミジンベニハゼのバーナーを

ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ~~~