「ハリ魔王のカンニングペーパー」 TG-2 Tough Aモード、イノンストロボ同調編
それ以外の水中撮影機材メーカー品との
同調方法は、
詳しく発表されていない現状なので、
詳しく発表されていない現状なので、
今回のモニターテストで、
判った事を元に、
同調の安定した組み合わせを公表したいと思う。
同調の安定した組み合わせを公表したいと思う。
今回の一般向けモニターテストは
この中身で、終了したいと考えている。
この中身で、終了したいと考えている。
今後も、
OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough+PT-053の
OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough+PT-053の
モニターテストした
映像があるのだが、
どちらかと言うと、
ハリ魔王の使いこなしチェックの内容で、
一般的とは、言いがたいからである。
映像があるのだが、
どちらかと言うと、
ハリ魔王の使いこなしチェックの内容で、
一般的とは、言いがたいからである。
今回は、
イノンのストロボで、
安定調光する組み合わせであるが、
SEA&SEAの最新型YS-D1の
イノンのストロボで、
安定調光する組み合わせであるが、
SEA&SEAの最新型YS-D1の
使用すると同調するだろう
しかし、
保障はしかねるので、
詳しい検証が必要だが
今回は、これ以上のテストを中止したいと思う。
詳しい検証が必要だが
今回は、これ以上のテストを中止したいと思う。
流石に、他のモニターテストを行いたいし、
本業の調査・撮影・ダイビングツアー等が、
忙しくなってきている
ご勘弁願いたい<m(__)m>
本業の調査・撮影・ダイビングツアー等が、
忙しくなってきている
ご勘弁願いたい<m(__)m>
OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの
起動スイッチをONにして、
モードダイヤルを
モードダイヤルを
絞り優先(A)モードに、設定する。
液晶画面の
右側に、
各撮影設定が変更できる
サブモード選択の表示が現われます。
サブモード選択の表示が現われます。
その上から順番に、変更します。
まずは、フラッシュの発光は、
強制発光に変更します。
露出補正は、
±0のままにしてください。
※ 陸上撮影では、よく使う仕組みの一つです。
変更している人は、気をつけてください。
新品の登録には、まったく気にする必要は、
ありません。
ホワイトバランスは、
「WBAUTO」から
「WBAUTO」から
「晴天」に変更します。
本当は、
水中で、ホワイトボートに、
照射して設定したデータを
ワンタッチホワイトバランスに設定して、
『説明書P31』
行う方が、良いのですが、
現実的に、水中で行うのは、
普通のダイバーには、ハードルが、高いと考えました。
ワンタッチホワイトバランスに設定して、
『説明書P31』
行う方が、良いのですが、
現実的に、水中で行うのは、
普通のダイバーには、ハードルが、高いと考えました。
伊豆での使用だと、
若干
海の色がグリーンになるが、
自然な表現と考えて、
「晴天」に設定した。
若干
海の色がグリーンになるが、
自然な表現と考えて、
「晴天」に設定した。
必ず、
「ISO100」に固定してください。
この変更を忘れると、
絞り開放側で、
絞り開放側で、
ストロボ光が、
オーバー気味に
発光する場面があります。
画像の記録は
12M最大値にします。
動画と、
合わせた映像を
発表映像を撮影するのではないのなら、
4:3のままで、良いと考えます。
ここまでの設定したら、
カスタムに登録すると
良いでしょう。
画像アップ制限のため
次回、続きをアップします。