さて、今日も、
シャッターチャンスの話し
今日の被写体は、クリアクリーナーシュリンプ
撮影法の選択につて、
自分の考えを話したいと思う。
一般ダイバーの撮影を見ていると、
撮影方法より、下記の例のような事が目立つ感じがある。
例)マクロワイドをする魚露目などを使っての撮影で、お貸し撮影すると頃を観察させてもらって気が付いた。
カメラを動かすスピードが早いorzその為に、相手の生物を脅かして撮影を困難にしているケースが目立つ事を
まず、最初に考えなければならないのは、
自分は、水中写真も、ネイチャーフォトの一つだと考えている。
まず
被写体の生き物をいかに、脅かさず、自然な表情を残すかだと思う。
ダイバーが、触り動かしても、全く動じないで、撮影できる被写体もいるが、
ほとんどの場合、不自然な写真しか撮れない。
判断のできないダイバーは、触らないで、自分が、撮影場所を考え
撮影者自身が、移動して、いい場所を探す方が、いい結果をもたらす。
そう考えている。
今回の被写体は、敏感なところを持っている。
特に、ライト光を嫌う傾向にある。
シャッターチャンスは、そう多くない。
今回は、比較的、大きな穴に付いていた。
そこで、フォーカスライトを穴の壁面に当て、
その間接光で、撮影に望んだ。
なるべく、画面いっぱいに、撮影したかったので、クローズアップレンズを2枚重ねで、最短撮影を行った。
この条件では、マニアルフォーカスしかできない。
オキピンにして、撮影した。
まずは、クリアクリーナーシュリンプを脅かさないように、
カメラを近づけるのが最大のコツφ(・ω・ )メモメモ
そう言い聞かせて、慎重に
液晶画面の中のクリアクリーナーシュリンプが、ハサミ脚で、自分の体を掃除始めた
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
こんな瞬間に、出逢えるからダイビングはやめられない(笑)
やっぱり、ロッシュリーフの海には、素敵な出会いがある(爆笑)
この日記が、気に入っていただけたなら(*≧m≦*)
毎回、ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ