前回のNauticamワイドエアレンズM67のモニターテストでは、
テストしてきた。
その時の印象で、
自分のFIX P6000ハウジングは、
67mm径のポートタイプを使っている。
どうしても、取り付けてテストをしたくなった。
今回は、そのテスト結果を御見せしたいと思うが、
まずは、テストの組み合わせを見せたいと思う。
普段のFIX P6000を使ったワイドマクロ撮影は、
下記のブログの仕様が、自分の標準の組み合わせ(@g@)b
それをこの様に変更した。

ストロボは、INON Z-240と、S-2000の組み合わせにした。
NauticamワイドエアレンズM67をポートに取り付けると

こんな大きさ
外すと
こんな感じ


NauticamワイドエアレンズM67が、
今までのワイドコンバージョンレンズと比べると小さい事がわかると思う。
この日記が、気に入っていただけたなら(*≧m≦*)
毎回、ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ