XZ-2の水中向きな点 オリンパスXZ-2 + PT-054

 まずは、
中身のオリンパスXZ-2
イメージ 1
 
画面操作も、OM-D で、採用された
イメージ 2
 
スーパーコンパネが、使える事
コレは水中で、操作の動作が少なく
使い方を覚えれば、便利に使える。
 
さらに、
ISO感度は、
OM-D200より暗い
100から設定できる。
 
チェックをしていて気がついたのだが、
どうやら、Mモード設定時に、
X接点「ストロボ同調する最大シャッタースピードの事」無く、全域で同調するようである。
しかも、TTL自動調光するようである。
 
この組み合わせを使えば、
極端に、明るい場面の水中でも、
ストロボ光を十分に効かせて撮影が出来る可能性がある。
 
しかも、その様な設定を一々水中で設定する必要も
 
イメージ 3
Cモードに、設定しておけばイイ(**)
 
今までの撮影で、
あきらめていた事が、できる可能性をかなり感じた。
 
残念なのは、
普通のコンデジと共通で、絞りの最大がf-8までしかないorz
水中使用を前程で考えるとf-16まであればモッと便利なのだか
 
 
スーパーコンパネ設定の説明をと考えたら、
「清水 水中デジカメインプレッション XZ-2 + PT-054に、
 
XZ-2PT-054を水中で使用する準備水中撮影向け
おすすめカメラセッティング」として、掲載されている。
 
しかも、説明のしかたが、
前回の自分のモニターテストOM-Dにそっくりな解説( ゜д゜)ポカーン
 
オリンパスサイドからも、
清水 淳氏サイドからも、何の話もない。
先方のサイトを閲覧する方のほうが、
明らかに多いので、
ここで、はっきり書いておくが、
アップ日をチェックしていただければ、
自分の方が、先に、考えた説明方法である。
もちろん、最初に、一言あれば、そんな事を書く必要も無い。
 
自分は、水中写真を楽しんでしてくれる人を増やしたいだけなので
 
さて、
「清水 水中デジカメインプレッション XZ-2 + PT-054」をみれば、
スーパーコンパネの設定は、わかると思う。
その他の設定解説は、カメラの中に入っている水中モードの説明
もちろん、陸上でも、オート任せの撮影をしている人には、
そのまま設定すれば、比較的簡単な撮影ができるだろう。
しかし、このプログラムの考える範囲でしか撮影はできない。
 
自分は、今回のモニターでは、
モッと、多彩な使用ができないか?
他社と比べた時、
どんな場面で優れているかを探って行きたいと思う。
 
にほんブログ村 水中写真のランキングをしています。
この日記が、気に入っていただけたなら(**)
毎回、ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ