今日は、撮影機材ではない<(_ _)>
日本アクアラングブースに飾ってあった。
Apeks社の新型レギュレターにハリ魔王は、目が留まった。
MTX-R レギュレーター

¥148,000-
MTXミリタリーレギュレーターを
基に開発された高い耐久性と高い性能を持った、
様々な環境に対応するレギュレーターだという。
特に寒冷地で優れた性能を発揮するという。
寒冷地仕様というレギュレーターは、
世界的に、
海難レスキュー隊の
正規採用レギュレーターにφ(・ω・ )メモメモ
求められている基準(@g@)b
この基準をクリアしているレギュレーターを製造しているのは、
シャーウッド社と、日本のダイブウエイズ社
リアルの海上保安庁の海難救助隊は、
この二つのメーカーを使っている。
映画海猿で使われている[某T社レギュレター]では
ない。

タンカー事故などの現場では、
重油などが流失する。
そんな中で、
活躍するのには、
極限の耐久性(@g@)b
MTX-R レギュレーターは、その性能
を持っている


仕様をチェックすると、十分クリア
している。

このタイプは、全天候型で使用でき、
さらに、大変丈夫なタイプφ(・ω・ )メモメモ
メーカーテストでは、
寒冷地で、一般的な空気潜水の限界より深い

水深60mまでの呼吸テストを行っている点φ(・ω・ )メモメモ
ここまでのレギュレターで、
この希望小売価格は、大変 リーズナブルな印象
をえた。

どこかで、モニターテスト
して見たいものである。

水中写真のランキングをしています。
この日記が、
気に入っていただけたなら(*≧m≦*)
毎回、ポチとしてくださいませm(__"m)ペコリ