DIVE BIZ SHOW 2015を見た中で、
気になった機材を書いていきたいとおもう。
気になった機材を書いていきたいとおもう。
まずは、
会場全体で、期待していたものから、
レギュメーカーの中でも、
テクニカルダイビングの世界では
最も、信頼されている。
会場全体で、期待していたものから、
レギュメーカーの中でも、
テクニカルダイビングの世界では
最も、信頼されている。
Apeksから、
40周年記念限定モデルが、
ブラックサファイアが、
年末に
アメリカで開催された
世界最大のダイビングの展示会
DEMA SHOW 2014で、
https://www.youtube.com/watch?v=dQ5p8mfH_50
発表された。
ブラックサファイアが、
年末に

アメリカで開催された

世界最大のダイビングの展示会

DEMA SHOW 2014で、
https://www.youtube.com/watch?v=dQ5p8mfH_50
発表された。
期待して、
アクアラングのブースに行きましたが、
実物の展示は、ありませんでした_| ̄|○ il||li
アクアラングのブースに行きましたが、
実物の展示は、ありませんでした_| ̄|○ il||li
海外では、
すでに、
発売になり、
手に入ることを知っているので、残念です。
すでに、
発売になり、
手に入ることを知っているので、残念です。
日本のダイビング販売は、
3月・4月からとはいえ
見れないとは。。。(〃_ _)σ∥
3月・4月からとはいえ
見れないとは。。。(〃_ _)σ∥

ドライスーツの展示です。
実際に、販売を考えているとの事



フードは、

キティちゃんのリボン付き

胸下と、

お尻に、

キティちゃんのスワロスキーが
プリント接着で付いています。
モモ裏には、

同じくスワロスキーのロゴが付いてます。
ラインのリボンプリントも、中々、可愛くできています。
このドライを着ているダイバーに海で会いたいものだ(笑)
でも、
このコラボを企画した
ワールドダイブの企業努力には、脱帽である。
このコラボを企画した

ワールドダイブの企業努力には、脱帽である。