寄って撮影すれば

ソコソコ
、綺麗に写る事が判った。

この無謀な組み合わせ

UWL-S100 ZM80+ドームレンズユニットII for UWL-S100 ZM80で
次に狙ったのは、少し離れた被写体

このレンズは、最短距離に強いく、
離れると弱いのかもしれないという疑問

マクロレンズの特性から離れた画像は、元々苦手

もし、自分の疑問が正しければ、
何らかの影響が、出た映像になるはず

カンムリブダイの群れの中から、
最大級の1mを越える個体を狙った。

想像通り、ピントの全体が、甘い映像になった。
この癖を生かせばそれはそれで

面白い撮影ができそうだ。
まあね

自分の好みからは外れるが




それより、
驚いたのが





自分のOM-Dの

ダイナミックレンジが

かなり広い事











こんな瞬間に、
出逢えるからモニターテストはやめられない(笑)
この日記が、気に入っていただけたなら(*≧m≦*)
毎回、ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ