新シリーズ Nauticam (ノーティカム) NEX5

情報が、あまり古くならない内にと思い。
新シリーズをアップしたいと思います。
 
実は、発売前から、
Nauticam (ノーティカム) NEX5の出来具合には、興味があった。
 
それは、
営業さんの一言、
ポートの変更で、ニコノスのレンズが使えるという
それは、昔からのニコノスユーザーには、嬉しい。
自分にとっては、名作レンズをまた、第一線で使うことが出来る。
 
普段、
ゲストを連れて潜る事が多い自分は、ハウジングは、なるべくコンパクトな事が良い。
 
そういった意味でも、Nauticam (ノーティカム) NEX5は、期待できるのだ。
 
前年、
ニコノス用のポートが、着たと言う連絡を受けて、
早速、見てきた。
続いて、水中モニターテストの予定だったのだが、自分より前の取材先で、水没させてしまうトラブルが発生
その為、
予定の変更で、現在も、モニターテストの予定は、たっていない。
 
そこで、情報が古くならない内にと、陸上のテストを先にアップしたい。
 
まずは、
ニコノス35mmレンズをつけると
イメージ 1
取り付けたサイズは、ニコノスⅤ型に比べると大きいが、ニコノスRSと比べるとほぼどうサイズ、水中重量が気になるところだ
 
まずは、今までのNauticam (ノーティカム) ハウジングとの違いから、
一番の違いは、
イメージ 2
ワンバックルタイプ、これからの小型Nauticam (ノーティカム)、FIXのハウジングは、共通でこのパーツになるそうだ。
開け閉めは、今までの FIXのハウジングより、容易で好感が持てた。
コレで、爪を割るほど硬い開け閉めから、開放されるだろう。
 
液晶画面は、水平と専用パーツを使い
イメージ 3
角度を付けられる、2通りの選択できる設定になっている。
特に、この角度を付けられる設定は、
自分の撮影スタイルには、◎である
液晶を見て撮影するカメラの場合、ローアングルで、ファインダが、フラットだと見ずらくなるから
Nauticam (ノーティカム)は、新製品の発売のたびに、進化に驚かされる。
 
いつが、
買い時か、判断が難しくなってしまう。
 
また、このアングルをつけるパーツは、
液晶を上に上げると
イメージ 4
カメラの出し入れのツマミになる設計
ここまで、考えられている事に、脱帽である
 
これ以上、
気に入った点を書くと、チョウチン記事の様であるので、この辺でやめておく(爆)
 
次回は、ニコノス35mmのテスト写真をお見せしたいと考えている。
 
 
にほんブログ村 水中写真のランキングを始めました。
この日記が、気に入っていただけたなら、毎回、ポチとしてくださいませ<m(__)m>