あきらめて絞りを変える事にorz 水中検証は静止画から③ イノン 水中可変赤フィルター M67モニター開始


ISO感度
ISO3200まで、上げても、
シャッタースピードは、十分とは言えない状況だった。
 
仕方ないのでorz
絞りを中間絞りに変更した。
TGシリーズ最大の欠点
Wで、
最大絞りf-8から、
中間絞りへ変更すると、
f-2.8になってしまう。
3段分も、明るくなってしまう。
 
ISO3200で、1/30秒程度だったので、
倍のシャッタースピードにするのなら、
1絞り分開ければよい。
 
そこからすると、
急に余分に開ける事になる。
 
仕方ないが、この検証機では、それしかない。
 
最初の一枚目は、
 
イメージ 1
撮影データ
撮影モード   絞り優先モード
Av(絞り数値)         2.8
Tv(シャッター速度)   1/320
露出補正             -0.7V

ISO感度            ISO-3200

フラッシュ     発光禁止
ホワイトバランス   WBオート
35mm換算            24mm相当
アスペクト       4:3
 
やっと、調節が、試せるシャッター速度になった。
 
そこで、
水中可変赤フィルター M67調整のリングを回して
 
調光開始
 
イメージ 2
撮影データ
撮影モード   絞り優先モード
Av(絞り数値)         2.8
Tv(シャッター速度)   1/200
露出補正             -0.7V

ISO感度            ISO-3200

フラッシュ     発光禁止
ホワイトバランス   WBオート
35mm換算            24mm相当
アスペクト       4:3
 
液晶で確認できる
一番良さそうな調整では、
シャッタースピード遅くなった
 
ワザと、調節し過ぎにしてみると
 
イメージ 3
撮影データ
撮影モード   絞り優先モード
Av(絞り数値)         2.8
Tv(シャッター速度)   1/80
露出補正             -0.7V

ISO感度            ISO-3200

フラッシュ     発光禁止
ホワイトバランス   WBオート
35mm換算            24mm相当
アスペクト       4:3
 
1/80まで、
シャッタースピードが遅くなった。
 
グリーン以外の色は、
最も、ストロボ撮影の発色に近いφ(・ω・ )メモメモ
 
ストロボ撮影でも、
ライト撮影でも、すべての発色バランスを完璧にする事は、
難しいが(||´Д`)=3=3=3 ゴホゴホ
 
水中可変赤フィルター M67では、
その条件は、よりシビアになるのだろうと想像できた。
 
元の色合いに戻して撮影すると
 
イメージ 4
撮影データ
撮影モード   絞り優先モード
Av(絞り数値)         2.8
Tv(シャッター速度)   1/125
露出補正             -0.7V

ISO感度            ISO-3200

フラッシュ     発光禁止
ホワイトバランス   WBオート
35mm換算            24mm相当
アスペクト       4:3
 
同じ条件にするのは、
相当、難しい(||´Д`)=3=3=3 ゴホゴホ
 
アクセス制限です。

次回にアップします<m(__)m>


 
水中写真のランキングをしています。
この日記が、
気に入っていただけたなら(*≧m≦*)

毎回、ポチとしてくださいませm(__"m)ペコリ