「ハリ魔王のカンニングペーパー」プロモ・ファクトリー製GX7 水中ハウジング編Ⅲ

「ハリ魔王のカンニングペーパー」プロモ・ファクトリー製GX7 水中ハウジング編Ⅲになります。
 
実際に、登録する場合は、
[お待たせしました<m(__)m>「ハリ魔王のカンニングペーパー」プロモ・ファクトリー製GX7 水中ハウジング編Ⅰ ]を
登録して
 
「ハリ魔王のカンニングペーパー」プロモ・ファクトリー製GX7 水中ハウジング編Ⅱ
順番に、登録をしてください。
 
 
MENU画面からの登録変更の手順
 

 ここからの変更は、一部は、必ず必要でない物も、あります。

 良くお読みになって、変更してください。
 
MENU/SETボタン
 
イメージ 1
 押してください。
 
 フォトスタイルから、
 
イメージ 2
 
 標準は、
イメージ 3
 
 スタンダードに設定されています。
 
そのままでも、かまいませんが、
発色がイイ、派手目の画像が好きなら、

 
イメージ 4
 ヴィヴィッドに変更してください。

 変更すると、下記画面が表示されます。
イメージ 5
 
 何も、変更しないで、決定をしてください。

 
 
 
 画像縦横比について
イメージ 6

 静止画を中心に、撮影をするのなら、
 通常は、
そのまま 4:3のフル画面
撮影するほうがいいが、
 動画と、組み合わせで、編集画像を製作するなら、
 静止画を初めから、
16:9で、撮影に慣れる方がいいだろう。
 
その設定方法は、下記
イメージ 7
 
から、
 
イメージ 8
に、変更して、決定する。
 
 
記録画素数は、
 
イメージ 9
Lの12Mのまま変更しない方が
イイでしょう。
 
 
クオリティは、
初めて水中写真をする方なら、
 
イメージ 10
ファインのJEPG画像のままで、
十分だと思います。
 
 
しかし、
より自分の感じた水中感に近づける為には、
RAW画像から、加工した方がイイです。
しかし、
RAW画像だけだと、
最初の撮影できている範囲が想像できなく、
やり過ぎの加工になってしまうケースも、
そこで、
イメージ 11
 
ファインのJEPG画像と、
RAW画像を同時に記録できるように、変更します。
しかし、
その場合は、
モリーの大きいSDカード
使ってください。
 
 
次は、重要な変更点ですが、
画像アクセス制限一杯になってしまいました。
次回にまとめさせていただきます<m(__)m>
 
 
 
水中写真のランキングをしています。
この日記が、
気に入っていただけたなら
(*≧m≦*)
毎回、ポチとしてくださいませ
m(_ _"m)ペコリ
https://photo.blogmura.com/p_underwater/