低照度での追尾AF② 性能プロモ・ファクトリー製GF3 水中ハウジング

 最初にターゲットに、明確に、「AFエリアのサイン」をあわせる必要があるように感じて、
そばに動かないツムギハゼがいたので、
AFエリアのサイン」のあわせ方の確認した。
イメージ 1
動かない物なら、非常に簡単に、図鑑撮りができる
 
再度、ニュウドウダテハゼを撮影してみた。
連写で
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
透明度の悪い水深10m程で、周りは、真っ暗になる条件で、追尾AFが使える事がわかった。
この方法で、十分撮影ができそうな感触を得た。
 
すみません<m(__)m>
Kiss X4100mmマクロの組み合わせより優れているかもね
最近、お気に入りのキャノン7Dに、匹敵するかもとこの時点では考えた。
実際は、全く違うタイプと、判明(g)b
それは、おいおい話して行きたいと思う。
 
また、
この時点では、その他の設定は、
預かったままで撮影した。
撮影モードの組み合わせは、変更していく必要を感じた。
 
 
にほんブログ村 水中写真のランキングをしています。
この日記が、気に入っていただけたなら(**)
毎回、ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ