モニター機の確認からo(^∇^o)(o^∇^) o XBスヌートSS


XBスヌートSS
 
モニター機は、
試作品ではなく
量産販売品をお借りしている。
 
今回のブログの印象は、
市販品に直結しているので、心して書かなくてはと思う。
 
まず、
XBスヌートSSに興味を持ったのは、
スポット撮影を撮影表見に入れている
映像は、デジタルになってから
LEDライトはもちろん、
INONストロボ+スヌートの組み合わせでも、
柔らかい光のスポットの表現が多い。
 
これは、
光の光量と、
特性の影響なので、
致し方ないのだが、
ハリ魔王は、もう少し、イイエ
しっかりと、硬い光大光量で照射して、
絞り込んで、撮れる組み合わせ待っていた。
 
SEA&SEA YS-D2なら、GN36もあり(*≧m≦*)
直進性の強い(他社と比較)照射特性を持っているので、
考えている事に最適と考えていた。
 
ストロボ光は、
イメージ 2
4種類の照射角に、
 
イメージ 1
ネジを緩めて、
長さを変える事によって、変更は簡単である。
それぞれ
イメージ 3
22°/28°/41°/54°の照射角調節が可能になり(*≧m≦*)
 
ハリ魔王の使った印象では、
22°の一番狭い照射角調節が、
最も、色々、撮影可能な印象である。
 
本来は、一番狭い照射角度を選択すると
被写体に、
ストロボ光を思うように、照射するのは、至難の業であった。

XBスヌートSSでは、
 
イメージ 4
狙いやすくするターゲットライトバー」なる物が、

イメージ 5 
装備されている。
 
照射位置とのズレは、あるだろうが、
先発モデルよりは、
軽減されるだろうと考えていた。
 
まさかorz
問題点もあるとはこの時点では考えなかった。
 
一番、装備で感心したのが、
 
イメージ 6
ソフトフィルター
陸上スタジオ撮影で多用される
通称トレッシングペーパーと言われるタイプに近いφ(・ω・ )メモメモ
 
色温度に変化は、最小限に抑えて
光りの特性だけを変える考え方を採用している。
 
この発想はイイね(g)b
 
効果が、楽しみである。
 
まずは、
INON D-200と、いっぺんに行う為に、
 
イメージ 7
こんな組み合わせで行う事にした。
 
 
水中写真のランキングをしています。
この日記が、
気に入っていただけたなら(*≧m≦*)
毎回、ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ