INON D-2000でもS-TTL調光する(*^ー゚)bグッジョブ!! 新型光コンバーター/N1 SEA&SEA MDX-D850


新型光コンバーター/N1 SEA&SEA MDX-D850と、
組み合わせで、
SEA&SEAは、チェックしていないかも
または、
SEA&SEAは、
公表しないだろう事を書きたいと思う。
 
旧型光コンバーター/N1をテストした時、
SEA&SEA水中ストロボには、
組み合わせモードの変更だけで、
簡単に、DS-TTL調光ができた。
 
しかし、
YS-D1と、発光信号に大きく差がない
INONストロボを組み合わせた場合
安定したS-TTL調光は、同調するが、調光しなかった。
 
SEA&SEAハウジングで、
内蔵フラッシュがないモデルを選択すると、
INONストロボは、マニアル発光での撮影をするしかなかった。
 
ニコノス時代TTL調光レベルで、
良いから、調光してくれれば、
セール上、有利になると、
ベテラン営業マンさんには、伝えていた。
 
[ニコノス時代のTTL調光レベルについては、
『水中撮影のTTL調光ヒストリーⅠ Nauticam TTLコンバーター Nikon』より
水中撮影のTTL調光ヒストリーのシリーズを参照してほしい。]
 
せめて、
ノーティカYS-D2調光レベルはほしいと考えていた。
 
貸出しの時
ベテラン営業マンさんから、
ハリ魔王からお墨付きはもらえないと思うけど、自信作になります。」と、意味深な発言があった。
 
調光は、選択は、一番、仕組みが近いYS-D1のモードを選択した。
 
INON D-2000は、GN20しかないので、
f-16ぐらいから、絞りを開ければ、
調光しているか
その安定度合は、確認できると想定して
テストをスタートした。
 
撮影データは、下記共通で行った。
 
撮影モード   マニアル(M)モード
Tv(シャッター速度)         1/250
露出補正           -0.7 
ISO感度             ISO-100
フラッシュ     新型コンバーター/N1YS-D1モード」
INON D-2000 S-TTL調光
ホワイトバランス    5500°K
アスペクト       4:3
 
 
イメージ 1
f-11
イメージ 2
 
安定して調光している。
ここまでは、合格のレベル
 
絞りを開けると、オーバ目たけるはずと考え
f-8をとばして
f-5.6は、
 
イメージ 3
ぅぉぉぉーヽ(゜ω゜ )ノヽ( ゜ω゜)ノヽ(゜ω゜ )ノぅぉぉぉーヽ( ゜ω゜)ノヽ(゜ω゜ )ノ ぅぉぉぉー
ハマクマノミがカクレ気味になったので、
アンダーに仕上がった。
オーバーに全くならい可能性が高い。
 
そこで、
絞り開放のf-3.3で、撮影
 
イメージ 4
キタ━━゜+.(≧▽≦).+゜━━ ッ ! ! !
発光ムラがあるが、十分、調光している
 
ここまで、安定しているφ(・ω・ )メモメモ
コンバーターは、現在まで、無い。
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
 
ベテラン営業マンさん(*^ー゚)bグッジョブ
 
これイイネキャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
 
SEA&SEAハウジングで、
コンバーターを使わないとならない物を選択すると、
今までは、自動的に
SEA&SEAストロボを使わないといけなかった。
 
これは、
内蔵フラッシュで、S-TTL調光で、
INONストロボを使っていたユーザーには、
選択のから漏れる組み合わせになっていた。
 
これを考えると朗報である。
 
SEA&SEA MDX-D850を買うなら、
新型光コンバーター/N1付きがお勧めですφ(・ω・ )メモメモ

 

にほんブログ村
水中写真のランキングをしています。
この日記が、
気に入っていただけたなら(*≧m≦*)
毎回、ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ