海水色を調整すると!?② OLYMPUS Tough TG-5+PT-058
『海水色を調整すると!?①OLYMPUS Tough TG-5+PT-058』の
続きをアップします。
長文につき、今回も、全文アップできません<m(__)m>
ご了承くださいませ<m(__)m>
4600ケルビンに、
色温度指定CWBホワイトバランスで変更して
4600ケルビン補正フィルターを取り付けて、撮影テストした。
撮影モード シーンモード水中ワイド[絞り優先モード変形]
Av(絞り数値) 2.8
Tv(シャッター速度) 1/125
露出補正 -0.7EV
ISO感度 ISO-125
フラッシュ S-TTL±0補正
イノンS-2000 STTL-Auto
35mm換算 25mm相当+UWL-H100 28M67 Type2[約100.8°]
アスペクト 4:3
水面が青く(実際は、オーバー露出で水色に)、変化した。
この日の海水色より明るいし、肉眼で感じた色あいとはちがう。
しかし、
トロピカルな雰囲気は、十分に感じられる。
サンタコスの季節感とは、違和感のある仕上がりである。
ここまでの検証で、
OLYMPUS Tough TG-5のシーンモード水中用は、
OLYMPUS Tough TG-4までより、かなり、
進化している印象である。
このレベルなら、
絞り優先モードから適した撮影レベルを探すより
水中で時間短縮になるかもしれない。
そこで、
絞り優先モードに切り替えて
ISO感度をISO100固定した。
S-2000の様な設定をしていない。
光ケーブルを使ったTTL調光の場合を想定した。
一番、難しい条件タイバーの下側から撮影
撮影モード 絞り優先モード
Av(絞り数値) 2.8
Tv(シャッター速度) 1/30
露出補正 0.0EV
ISO感度 ISO-100
フラッシュ S-TTL±0補正
イノンS-2000 STTL-Auto
35mm換算 25mm相当+UWL-H100 28M67 Type2[約100.8°]
アスペクト 16:9
残念orz
絞り優先モードは、
OLYMPUS Tough TG-4までと、
設定が一緒である(@g@)b
アクセス制限です。
くぐりのイイところで、