FIX NEO Premium 2200 DXを2灯でテスト開始 OLYMPUS STYLUS TG-Tracke


前回のライト別(ケルビン別)水中テストで、
一番
OLYMPUS STYLUS TG-Tracke
晴天ホワイトバランスと、
相性の良さそうなのは、
FIX NEO Premium 2200 DX
 
言う印象だった。
 
しかし、
水深15mほどの水深でも、
太陽光の影響の方が、勝ってしまう
そんな結果だったので、
 
このライトとの相性を断言できる状況ではなかった。
 
そこで、
FIX NEO Premium 2200 DX2お借りして、
光量を上げたテストをしてみた。
 
OLYMPUS STYLUS TG-Tracke想定ユーザーが、
装備が大きくなる
FIX NEO Premium 2200 DX2も使う事は、
あまり、想定できないが、特性チェックと思って、
ココからは、見てほしい。
 
また、
もし、この想定が、
上手く進めていければ、
本格撮影カメラの上に、
OLYMPUS STYLUS TG-Trackeを取り付けて撮影できれば、
画角サイズの違う映像を同時に撮影が可能となる。
 
まずは、
前回
1では、
太陽光を優先して、
色カブリの映像になった。
30cm程度はなれた映像から、検証した。
イメージ 1
 
撮影データ
Av(絞り数値)         2

Tv(シャッター速度)        1/100

露出補正             -1

ISO感度            ISO-100

ライト光 FIX NEO Premium 2200 DX 100%発光
ホワイトバランス    晴天オート
35mm換算          14mm相当
 
初めて、ライト光の効果優先した事が、
シャッター速度で解る。
 
簡単アプリで修正すると、
 
イメージ 2
この日の明るさ感海水の色も、ほぼ感じた雰囲気に仕上がった。
 
 
SILKYPIXを使えば
 
イメージ 3

やりすぎ感のある青い雰囲気にも、持ってこられる。
 
コレなら、
OLYMPUS STYLUS TG-Trackeのオートホワイトバランスで、
ライト無しで撮影した映像とも、楽に組み合わせて
編集が可能だろう。
 
30cm程度の撮影距離なら、想定通りの結果となった。
 
 
水中写真のランキングをしています。
この日記が、
気に入っていただけたなら(*≧m≦*)
毎回、ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ