SEA&SEA推奨の使用法の検証 SAGA Magic Ball


SEA&SEASAGA Magic Ball水中検証は、
まずは、
SEA&SEA推奨の方法からスタートした。
 
この方法は、
SAGAが、推奨している組み合わせである。
 
またまた、
難しい話になりそうなので、
先に結果から、
水中で、
STYLUS TG-シリーズに使うなら、
SAGAが、推奨顕微鏡モードを使用して
ケラレが、なくなる場所まで、
ズームして使用すれば、それだけで、
想像以上に、綺麗に撮影できる(*≧m≦*)
その様な結果になった。

 
今回からは、その水中検証過程を見せて行きたいと思う。
 
ハリ魔王の私物
STYLUS TG-2 Toughと、純正プロテクターの組み合わせに、
イノン ステップアップリング52-67を取り付けて
 
67mmに変更して
SEA&SEASAGA Magic Ballを取り付けた。
 
水中ズームして
ケラレを取り除いて
陸上の検証データ大きく違う事に気がついた。
 
絞り値が、f-13になっている
35mm換算80mm相当になっている。
 
水中の屈折率を計算に、
入れても、
この数値は、ありえない。
 
SAGA製作レベル感動する。
 
水中で、
宙玉の撮影をするのには、
センサーサイズの影響で変化するが、
f-8からf-16の間に、
最も、
ピントシャープになる組み合わせがある事に気がついていた。
 
しかし、
このTGシリーズは、
絞りが
1絞りごとの変化が作れない仕組みo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
(現行STYLUS TG-4 Toughも同じ
 
その為
絞りをこのカメラの最大値
使うしかないと想定していた。
 
陸上の検証では、
SAGAが、推奨してる組み合わせでは、
絞りが、開き過ぎの印象。。。(_ _)σ∥
 
所が、
水中ズームすると
丁度いい撮影データになった。
一つ目の秘密は、
S-TTL調光の為に
ISO感度ISO100に固定した事
海水の屈折率の影響で、
陸上で、60mm弱だった画角が、
何故か80mmになっている
 
 
撮影データは、下記
 
撮影データ
撮影モード   スーパーマクロ(現顕微鏡モード)
Tv(シャッター速度)         1/80
Av(絞り数値)         13
露出補正             -0.7
ISO感度             ISO 100
フラッシュ 強制発光(オート調光機能付き)
イノンZ-240タイプ4 S-TTL ±0発光
イノンZ-240タイプ4 S-TTL ±0発光
ホワイトバランス   ハリ魔王オリジナルホワイトバランス
35mm焦点距離   80mm 相当
アスペクト      3:2
 
ストロボが、効いた
30cmほどの距離から連続で、
天地修正・
ファィルサイズ修正とそれに合わせたシャープネスの変更のみの画像で、
お見せすると
 
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
 
4枚目スマホレベル加工をかけると
イメージ 6

周辺画像が、
ハッキリと、画像に表現できている。
 
ここで、
SEA&SEASAGA Magic Ballは、
前面レンズに、秘密が隠されている事に気がつく
なるほど、だから、
最もTで、最も相性の良い
35mm換算80mmなのかと気がつく(*≧m≦*)
 
ただのフラットなアクリルポートレンズではない。
 
ココまでの仕組みで、
この販売価格は、安いとしか言えない。
 
この先、
ハリ魔王の考えたAモードを使った方法の水中検証
撮り方の工夫
ストロボライティングについて
書いて行きたいと考えている。
 
 
水中写真のランキングをしています。
この日記が、
気に入っていただけたなら(*≧m≦*)
毎回、ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ