やっぱ(^○^)15000ルーメン以上だわ(@g@)b③  bigblue CB-9000P+ FIX NEO Premium 4030 DX II×2灯

 

 

今回で、

[bigblue CB-9000P+ FIX NEO Premium 4030 DX II×2灯]としての

検証は、終了する。

 

今後は、Tough TG-6の検証と統合される。

 

さて、

最短付近での15000ルーメンは、

ストロボ撮影並みの画像が得られる。

 

しかし、

撮影距離が離れると、

撮影範囲は限定されて行く事は、

テストをしなくても、想像できる。

 

残念ながら、

メーカーはその辺にふれる事はないorz

 

何でも、

見せてしまうのが、

ハリ魔王なので、

この辺の問題をお見せして

今回の基本シリーズを終わりにしたいと思う。

 

水深45mほどの所で、

マツカサウオの成魚を撮影して見た。

この魚を狙ったのは、光を嫌うからである。

 

15000ルーメンという大光量で、逃げてしまうと

感じる方が多いだろうが、

[bigblue CB-9000P+ FIX NEO Premium 4030 DX II×2灯]の組み合わせでは、

魚類が嫌う、光り成分が少ないので、

大光量なのに反応は鈍いφ(・ω・ )メモメモ

 

Mモードなので、

液晶画面を確認しながら、

調整して撮影

 

露出が足りないので

シャッタースピードを1/250秒から、

このレンズで手ブレ限界の1/160秒へ

変更

 

それでも、アンダーなので、

ISO感度を上げる事に

約3絞り分明るくしたISO800で、

若干、アンダーの表示で撮影

 f:id:HTMMarine:20191212213428j:plain

撮影データ

撮影機種  LUMIX GX7

撮影モード   マニアル(M)モード

Av(絞り数値)         11

Tv(シャッター速度)       1/160

露出補正             ±0

ISO感度             ISO-800

水中ライト  bigblue CB-9000P

+FIX NEO Premium 4030 DX II×2灯Fullモードの光量

ホワイトバランス  ケルビン値調整5000K°

          +ホワイトバランス微調整(2軸方式)済み

35mm換算          90mm相当

アスペクト       4:3

 

アプリレベルで加工

f:id:HTMMarine:20191212213504j:plain 

SILKYPIXで本気の調節では、

 f:id:HTMMarine:20191212213549j:plain

30cm程度の撮影距離なら、

15000ルーメン程度の明るさがあれば、

ストロボ撮影並みの画像がえられる事が判るφ(・ω・ )メモメモ

 

bigblue CB-9000P一灯の時

FIX NEO Premium 4030 DX II×2灯の時では、

30cm程度で、色再現できなかったφ(・ω・ )メモメモ

 

この明るさの有効性が判っていただけると思う。

 

ストロボ光で発色をえられる。

60cmほど距離で、

テングダイを撮影して見る事に(^○^)

1/125秒まで下げてorz

ISO1600まで上げた。

 f:id:HTMMarine:20191212213738j:plain

グリーンの色カブリが、

テングダイの本体にも、見られる。

 

アプリレベルの加工では

 f:id:HTMMarine:20191212213854j:plain

色カブリを取り除けない。

 

SILKYPIXで、色カブリを取り除くと、

 f:id:HTMMarine:20191212213934j:plain

体色が再現されたので、

LEDライト光は届いているφ(・ω・ )メモメモ

しかし、

15000ルーメン以上でも、十分足りているとは、

言えないφ(・ω・ )メモメモ

 

また、

ISO感度を高くしたために、

撮影水深16mの深度感をバックの海水色は失ってしまった。

 

この撮影距離になると、

おとなしく、フラッシュ撮影した方が、

仕上がりのバリエーションを作りやすいだろう。

 

今回のテストで、

5000K゜であるLEDライトで、

デジタルカメラ側で、ホワイトバランスを調節すれば、

かなり、利用範囲が広くなることが判った。

 

生き物を嚇かさないで、

撮影できるようになったのは、最大の特徴φ(・ω・ )メモメモ

 

15000ルーメンから、

30000ルーメンになったら!!

60000ルーメンになったら!!!!

 

可能な時代が、すぐそこに来ている\(◎o◎)/!

ぅぉぉぉーヽ(゜ω゜ )ノヽ( ゜ω゜)ノヽ(゜ω゜ )ノぅぉぉぉーヽ( ゜ω゜)ノヽ(゜ω゜ )ノ ぅぉぉぉー

 

その時に、

光量のお話は、再開したいと思う<m(__)m>

 

にほんブログ村

水中写真のランキングをしています。

この日記が、

気に入っていただけたなら(*≧m≦*)

下記ミジンベニハゼのバーナーを

 にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ