最短の撮影倍率の比較 Nauticam スーパーマクロコンバージョンレンズSMC-1+丸秘マクロセット

最短距離撮影できる被写体を探した
セフティーストップ中に、
トウシマコケギンポを見つけて、
それを使って確認する事にした。
 
 
まずは、
イカ MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8のみを使って、
マニアルフォーカスで、
最短撮影を作り
おきピンで、撮影をした。
イメージ 1
いつもの方法なので、
ライティングも、難無くできた。
 
 
 
 
Nauticam スーパーマクロコンバージョンレンズSMC-1を取り付けた場合は、
イメージ 2
こんな具合に撮影できた。
 
 
 
 
しかし、
ワークディスタンスは、ほとんど、無く
1cmほどになってしまった。
 
ラィティングも、かなり、シビアで厳しい。
 
撮影した画像が、
若干、比較映像より暗くなったのは、
その影響が大きいと思われる。
 
 
ピントのシャープ差は、
今まで、
調べたクローズアップ類の中で1番か、2番の性能
四隅の画像も、低下が見られない。
 
ピントの前のボケは、とても綺麗である。
 
 
この作例では、
ピンの後ろ側のボケは、確認できなかった。
 
 
 
Nauticam スーパーマクロコンバージョンレンズSMC-1は、
かなり、
高性能なレンズ
と言える。
 
 
 
ただ、
自分は、
イカ MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8とは、
組み合わせて使わないと思った。
確かに、綺麗だが
撮影距離が近すぎて
使い勝手が制限されるからだ。
 
 
自分の水中の使い方なら、
以前テストした
「黄金の組み合わせ? UCL-100M67+ライカ MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 +OM-D 」の方が
http://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/17582485.html
がいいとなる。
 
 
 
しかし、
ボケは、
Nauticam スーパーマクロコンバージョンレンズSMC-1より、
あきらめるという前提になる。
 
 
 
 
Nauticam スーパーマクロコンバージョンレンズSMC-1ともっと使いやすい組み合わせを探る為に、
オリンパス
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macroを
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/60_28macro/
借りて、
テストをする事にした。
 
 
 
 

にほんブログ村
水中写真のランキングをしています。
この日記が、
気に入っていただけたなら(*≧m≦*)
毎回、ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ

https://photo.blogmura.com/p_underwater/