データ撮影前の同調チェック プロモ・ファクトリー パナソ ニック LUMIX GX7 水中ハウジング

久しぶりの
プロモ・ファクトリー
パナソ ニック LUMIX GX7 水中ハウジング
更新になります。
 
 
モニター二回目は、
LUMIX GX7用
ハリ魔王マクロ基本モード
組み合わせを作る為の確認作業を始めた。
 
 
まずは、
前回の設定で、
わかったことをカスタムに登録した。
 
それを使い
ワザと、
LEDライトを消して
追尾AFで撮影
に、挑戦した。

アオサハギがいたので狙ってみた。
イメージ 1
 
Mモード
Tv (シャッター速度)         1/320
Av (絞り数値)      11.0
露出補正              0
ISO感度              200
フラッシュ 強制発光(オート調光機能付き)
イノンS-2000タイプ4  S-TTL -1発光
ホワイトバランス 5500°K
 
 
 
ストロボ光だけで、
周りの太陽光の影響を
受けないで撮影できる。
 
調光性能は、
前回と変らない事を確認
(前回と別のカメラ本体を使っている。)
 
このGX-7は、どうやら、
個々の個体差が、
少ない程の製造精度を誇っている様だ。
 
 
これなら、
安心して、次の段階に進める。
 
 
白い被写体を探した。
ハナオトメウミウシのvar.を見つけてそれを使って撮影した。
イメージ 2

Mモード
Tv (シャッター速度)         1/320
Av (絞り数値)      11.0
露出補正              0
ISO感度              200
フラッシュ 強制発光(オート調光機能付き)
イノンS-2000タイプ4  S-TTL -1発光
ホワイトバランス 5500°K
 
 
 
白い体色と、グレーの体色が、
正確に撮影された
 
 

非常に、正確に調光している。
 
 
 
この被写体を使って
絞り違い
によるデータ撮影をして
GX-7の特性を探る事にした。
 
 
 
にほんブログ村
水中写真のランキングをしています。
この日記が、
気に入っていただけたなら(*≧m≦*)
毎回、ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ