ビデオライト撮影 プロモ・ファクトリー パナソニック LUMIX GX7 水中ハウジング

 
久々のテスト撮影映像の更新になります。
また、
一回目のテストの2本目の映像を終了していない。
 
水中カメラに慣れている
ハリ魔王でも、
ここまで、多くのテストを短時間で、
済ます事ができるのは、
パナソニック LUMIX GX7 が、
水中写真向くスペックであるのはもちろん
プロモ・ファクトリー パナソニック LUMIX GX7 が、
基本操作を優先して作られているからと言える。
 
 
普段なら、絶対
後日に、再チェックの
LEDライトの光を使った撮影を試すことが出来た。
 
 
今回は、1000ルーメンのライトを使っていて
光量とのバランスは、
絞りとシャッタースピードで調整した。
イメージ 1

Mモード
Tv (シャッター速度)         1/60
Av (絞り数値)      2.8
露出補正              0
ISO感度              200
水中ライト FIX LED 1000DX 100%発光
ホワイトバランス 5500°K
ホワイトバランスの調整が、必要な事がわかる。

フラッシュを使った映像より、
柔らかく、独特の雰囲気が出る。
 
この撮影に、あわせて、
データを収集すれば、かなりのレベルの映像に、なっていくだろう。
 
 
現在のこのレベルを加工しても、
イメージ 2
この程度にしか直せない。
 
撮影時の色バランスの調整は、
やはり重要な操作である。
 
時間があれば、
現行モデルのどれかのデータ発表をしたいが、
そこまで時間が許すだろうか
 
その後、
このウミウシが、ペアである事に気が付き、
ここまでの撮影でえた情報を元に、
本気撮影をしてみた。
イメージ 3
Mモード
Tv (シャッター速度)         1/250
Av (絞り数値)      9.0
露出補正              0
ISO感度              200
フラッシュ 強制発光(オート調光機能付き)
イノンS-2000タイプ4  S-TTL -1発光
ホワイトバランス 5500°K
 
簡単修正をかけてみると
イメージ 4
こんな仕上がり
 
 

たった一日目の成果としては、
大満足して、浮上を開始した。

にほんブログ村
水中写真のランキングをしています。
この日記が、
気に入っていただけたなら(*≧m≦*)
毎回、ポチとしてくださいませm(_ _"m)ペコリ