今日お見せするので、ラストになる。
今までは、
より最短に、近づいた写真をお見せした。
もちろん、その為には、マニアルフォーカスを多用した。
今回は、
オートフォーカスでチャレンジしてみた。
普通、一般のダイバーは、AFから、入ると思ったからだ。
慣れるのに、
やはり相当時間がかかった。
体高が、10cmはゆうにあろうかと言う大型な個体である。
今回、お見せする写真の5倍近くシャッターを切った。




やっと、近づくことが出来てきた。
口を開く瞬間をまって


やっと見られる写真が、撮れた

加工をかけると

完成した写真を冷静に、判断すると、
意外と画角が狭い。
少しでも、被写体から、離れると普通のフィッシュアイと大差なく

迫力に欠ける感じがする

デフォルメの付きぐあいを選ぶなら

かに汁さんたちが使っている、水中虫の目の方がいいかも

最短撮影で、初めて、このレンズの特徴を最大限

発揮するものであると感じて、
テストを終わった。
次回のテストは、もう少し、一般的なレンズを使わせてもらうことにした。
この日記が、気に入っていただけたなら、毎回、ポチとしてくださいませ<m(__)m>