2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

PT-058のチェック OLYMPUS Tough TG-5+PT-058②

OLYMPUS Tough TG-5用 純正プロテクターPT-058について 書いて行きたいと思う。 基本的な仕組み、耐久性は、前作までと変わっていない。 想定できるトラブルも変化無と言う印象である。 サイズは、 OLYMPUS Tough TG-4用の防水プロテクター PT-056より、 厚…

SEA&SEA[水中写真にストロボが必要な理由]に追加解説 ライト撮影で考える事5

演色性Ra70.2の超高輝度白色LEDを使って、 ハリ魔王が、LEDライト撮影の基本チェックをする訳を ニコンD500のホワイトバランスの機能のお話の途中だが、 先に話しておきたいと思う。 SEA&SEAが制作して配っているパンフ [水中写真にストロボが必要な理由]を…

沖縄本島ビーチダイビング調査でのトラブル②

沖縄本島ビーチダイビング調査でのトラブル①の https://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/21679950.html 続きです。 中国人系のタイバーグループ・ 韓国人のダイバーグループの マナー・ルール違反は、鼻に付くほど目立つ (真栄田岬は、放送で警告しているの…

沖縄本島ビーチダイビング調査でのトラブル①

ハリ魔王が、沖縄本島で潜る場合 知り合いの水中カメラマンでもある 友人インストラクターにガイドをお願いする。 それの方が、 その場所の端から端まで、今の海の現状を理解して 満足のいく被写体を提供してくれる。 しかし、 沖縄のボートダイビングには、…

プログラムの変更 OLYMPUS Tough TG-5+PT-058①

すでに、 一回目の水中モニターテストが終了している 結果から、OLYMPUS Tough TG-5+PT-058は、 かなり、AF性能がアップし、 タイナッミクレンジ良くなっている。 画素数で、 OLYMPUS Tough TG-4を選択するのは、ナンセンスである。 デリバリーが安定してい…

人工光への進化 D500のホワイトバランスⅢ ライト撮影で考える事4

ニコンD500では、 人工照明下での、 オートホワイトバランスの選択がとても細かくなった。 ほとんど、画像加工ソフトなみに変更が可能になる。 どの位その差があるのか 太陽光下、ソメイヨシノで、続いて確認して見た。 電球 蛍光灯は、細かく設定ができる。…

「ネイチャーズベスト傑作写真展」展示作品変更後

「ネイチャーズベスト傑作写真展」に、 https://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/21634041.html 後半日程で、弟子の作品が展示されたので、見に行ってきました。 入館料は、\300- 前半の展示作品は 変更がありません。 この部分は、秀作ぞろいで見ごたえがあ…

OLYMPUS Tough TG-5 PT-058を見てきた。

OLYMPUS Tough TG-5と、 https://www.olympus-imaging.jp/product/compact/tg5/ 防水プロテクターPT-058セットのサンプルを https://www.olympus-imaging.jp/product/compact/accessory/underwater/pt058.html 問屋さんで見てきました。 OLYMPUS Tough TG-5…

D500のホワイトバランスⅡ ライト撮影で考える事3

D500のホワイトバランの検証は、 オートホワイトバランスから行った。 D500から、[AUTO 0白を優先する]とうモードが新搭載されている。 この仕組み室内光で撮影する時、強みを発揮して、 かなり、評判高い事は、知られている方も多い事とおもう。 D7500に、…

D500のホワイトバランスⅠ ライト撮影で考える事2

今日は、映像は、無い<(_ _)> D500のホワイトバランスのホワイトバランスは、 D5と共同開発で、フラッシュ撮影を使えない場面で、 効果を発揮して撮影できる。 高感度と、この仕組みを駆使して撮影するのを目的にして、 ニコン伝統の光学レベルのファインダ…

高感度撮影が、可能になったことによる新時代 ライト撮影で考える事1

中々、更新できなくてすみません<(_ _)> ネタもあまりありません。 今後の予定を考えて、このシリーズを書きたいと思います。 今後 モニター予定が決まっているのは、 Nauticam GH-5 http://www.fisheye-jp.com/products/mil/na_gh5.html オリンパスTG-5/PT…