2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

NA フロートWWL-1入荷

Nauticam社の NA フロートWWL-1が、入荷したので、 http://www.fisheye-jp.com/products/lens/na_wwl.html#float ブログに書きたいと思います。 Nauticamワイドコンバージョンレンズ WWL-1は 画質を優先したとても優れたコンバージョンレンズです。 しかし、…

実物を見た感想は? Nauticam D5

G.W.前に予約受付が始まった。 Nikon D5用ハウジング http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d5/ Nauticam D5が、 http://www.fisheye-jp.com/products/slr/pg3510.html 入荷したとの連絡で見てきました。 まず、 見た目が本当に、小さく見えまし…

OLYMPUS STYLUS TG-Tracker

6/24発売予定のOLYMPUS STYLUS TG-Trackerを https://olympus-imaging.jp/product/compact/tgtracker/ 見せてもらっていました。 アクションカメラを超えた 「フィールドログカメラ」が登場と、 言うふれこみです。 実際の印象は 確かに、フィールドに持って…

動画用水中一脚の提案

今日は、 いつもの検証日記ではない。 ハリ魔王の顧客様の ミラーレスで、動画中心のセットを依頼されている。 ハリ魔王は、 水中撮影機材を頼まれると、 なるべく、 その人の使いやすさ、希望を聞いて、 周辺パーツをセレクトしたり 製作したりします。 今…

FDモードの登録方法 顕微鏡モードとリングフラッシュ関根モデルVer.2に、新たな展開(*≧m≦*)⑤ TG-4+PT-056

以前、海人みらいさんから、質問を受けた。 FDモードをカスタム登録する方法の準備が整ったので、 書いて行きたいと思う。 まず、 水中で、 TG-4で、顕微鏡モードを使う場合 ピントが合う場所をシビアに変更したい。 特に、FDモードの設定では、 絞りは、常…

色々試してみました(@g@)b 顕微鏡モードとリングフラッシュ関根モデルVer.2に、新たな展開(*≧m≦*)④ TG-4+PT-056

TG-4のFDモードと リングフラッシュ関根モデルVer.2の相性 水中検証 一回目の映像は、 今日で、ラスト ちなみに、 今回の検証 たった、1ダイブで撮影した。 十分、 被写体を選べば、 ロギング用と言うより、 かなりのレベルが撮影できるだろう。 一般レベル…

寄り切れば◎水中検証 顕微鏡モードとリングフラッシュ関根モデルVer.2に、新たな展開(*≧m≦*)④ TG-4+PT-056

セフティーストップに、 入って、やっと、 白色が入った サギリオトメウミウシの成長した個体を見つけた。 この条件だと、 陸上テストのデータ通りでも、 太陽光の影響を受けるだろう。 なるべく影響を抑えるために、俯瞰気味で撮影した。 撮影距離は、3cm…

こんな組み合わせもありだね(*≧m≦*) 進撃開始!! ニコンD500⑦

ニコンD500には、 内蔵フラッシュの設定がない。 通常の自然光・人工照明下で、 高感度の性能と、ダイナミックレンジの広さのおかげで まったく、必要がなくなったといっていい。 たとえば、 ハリ魔王が、 ディスニーランドに行ったとすると、 すべて、スト…

水中検証開始 顕微鏡モードとリングフラッシュ関根モデルVer.2に、新たな展開(*≧m≦*)③ TG-4+PT-056

FD-1モードの陸上でのテスト撮影から、 W側は、絞りが開放になり、 水中では、使用条件が限られると判断した。 透明度に影響を受けるが、 W側は、水深18m以上の深場でしかφ(・ω・ )メモメモ 使用不可能な組み合わせだった。 今回は、 T側35mm換算100mm相当で行っ…

手動微差調整はハリ魔王納得の仕組み(*≧m≦*) 進撃開始!! ニコンD500⑥

AF微調節の自動設定は、 社外レンズでも、 三脚を使いしっかりと調整すれば、 今までより、ズーと簡単に、設定が可能だと解った。 しかし、 水中で、 頻繁に、調節して、 より撮影精度を上げるのには、不向きである。 テンションが下がったハリ魔王に サービ…

追加テスト M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II Rとの相性 Nauticamワイドコンバージョンレンズ WWL-1モニター

4月1日に値上げがあったのに、 Nauticamワイドコンバージョンレンズ WWL-1は、 輸入代理店が、驚くほど売れているという。 実際に、 値上げ前から、予約分も含め ハリ魔王が、受注した2台も入荷待ちの状態である。 追加で、 Nauticamワイドコンバージョンレ…

フラッシュ補正の性能チェック 顕微鏡モードとリングフラッシュ関根モデルVer.2に、新たな展開(*≧m≦*)② TG-4+PT-056

設定後 早速、 ダイバーステッチでいつもの様にデータ撮影 どの様な組み合わせで、撮影されるか知る必要がありますからね。 W側からテストした。 -2 撮影後 撮影データの組み合わせを調べると 撮影モード 不明 Av(絞り数値) 2.3 Tv(シャッター速度) 1/30 露…

ハリ魔王が一番確認したかった事 進撃開始!! ニコンD500⑤

ニコンD500の特徴で、 一番、ハリ魔王が、性能・仕組みを知りたかったのは、 「レンズとの微差調整が簡単にできるAF微調節の自動設定」機能 http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/features01.html 「AFの微調整が簡単に(@g@)b 4K動画も◎ …

最終話 最も得意な撮影距離 YS-D2のデータ撮影④ SAGA Magic Ball

今までの撮影から、 マクロ生物の特殊撮影をするレンズで SAGAMagic Ballを使ったら 面白いという事は、解ってもらえたと思う。 水景は、 全周魚眼レンズの様な、使い方は、厳しいと感じた。 そこで、 水中標準レンズの画角 35mm相当28mmレンズで、 撮影する…

顕微鏡モードとリングフラッシュ関根モデルVer.2に、新たな展開(*≧m≦*) TG-4+PT-056

TG-4用アクセサリーに、 陸上用の簡易リングライトが、純正で発売になった。 「フラッシュディフューザー FD-1」 https://olympus-imaging.jp/product/compact/accessory/others/fd1.html それにともない 「TG-4ファームウェアアップデートVer.2.0」が、 htt…