2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

FUJIFILMのブースは⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク 水中使用を前程とした目線で、見学 CP+2016

ハリ魔王が、一番、楽しみにしていたのは、 FUJIFILMのブースだった。 でもね 最初に、 XQ-2の後継機種の予定は、 今のところ無いとの返答⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク XQ-2も、すでに、生産終了したそうです○|_| ̄ =3 ズコー 今回のCP+で、最もテンションが下がった瞬…

最短画像と、常用画角の考察 Nauticam RX100III との相性テスト Nauticamワイドコンバージョンレンズ WWL-1モニター

Nauticam RX100III との相性テストは、 今回の映像で、ラストにしたいと考えている。 Nauticamワイドコンバージョンレンズ WWL-1の モニターテストは、 まだ試したい組み合わせが、あるので、 今後も借りたいと考えている。 さて、 ブログの更新の前に、悲し…

レンズメーカー製が熱い(。>0<。) 水中使用を前程とした目線で、見学 CP+2016

Nauticamワイドコンバージョンレンズ WWL-1モニターのモニターをした為 ズームレンズの考え方が、変わった為か メーカー純正のレンズ群以外のレンズに、 目が行く様になっていた。 最近は、 オーダーのギア製作も、 以前より、手軽に可能な時代になってきた…

28mm相当で使用すると!! Nauticam RX100III との相性テストNauticamワイドコンバージョンレンズ WWL-1モニター

2本目のテストは、 前回のテストで、ズーム位置で 35mm換算25mmで、ケラレないで撮影できる事がわかった。 最初に 35mm換算28mm相当で、 どの様な画角と画像性能なのか 相性のいい事がわかった。 ソニー RX100IIIで、試して見る事にした。 チェーンに、 カ…

AFの微調整が簡単に(@g@)b 4K動画も◎ 水中使用を前程とした目線で、見学 CP+2016

今日で、D500については http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/ 最終話 次は、実際に、市販機を使い、 水中モニターしてから、書きたいと思う。 早くても、G.W.明けになってしまうだろう<m(__)m> 「【注目点その5】AF微調節の自動設定機能が追加さ</m(__)m>…

D500感度拡張時と、ダイナミックレンジ性能は?? 水中使用を前程とした目線で、見学 CP+2016

『D500の続き(*^-^)AFの能力は? 水中使用を前程とした目線で、見学 CP+2016』 http://blogs.yahoo.co.jp/h_t_m_harima/20780041.html 前回の続きです。 「【注目点その3】感度拡張時はISO1640000(164万)の超高感度撮影に対応」については、 http://trendy…

D500の続き(*^-^)AFの能力は? 水中使用を前程とした目線で、見学 CP+2016

「D5/D500プロフェッショナルユーザー様限定体験会」での D500試作機の印象の続きを書いて行きたいと思う。 先にリンクを貼った 「予想外の登場に沸くニコン「D500」、5つの注目点と誕生のきっかけ」の中で、 http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1…

D5・D500の発表で人ごみ(*^-^)ニコンブース 水中使用を前程とした目線で、見学 CP+2016

ハリ魔王は、 CP+2016は、 一般公開前に行われる プレス・特別入場時間に、見て回った。 この時間に、入ると意外と空いている事と、 専門的な質問に真面目に答えて、もらえる点を評価している。 ニコンブースに着いた時は、正直、驚いた。 他のブースでは、…

Nauticam RX100III との相性テスト用②Nauticamワイドコンバージョンレンズ WWL-1モニター

Nauticam RX100IIIに付けて 最初に、驚いたのが、 通常、 スイッチのonの状態の コンパクトハウジングに、 ワイドコンバージョンレンズを取り付けると、 一瞬、液晶が、暗くなり、再度、明るさを調整する。 Nauticamワイドコンバージョンレンズ WWL-1モニタ…

Nauticam RX100III との相性テスト用①比較検証用映像Nauticamワイドコンバージョンレンズ WWL-1モニター

自分の想定では、 Nauticam RX100IIIハウジングをかりて http://www.fisheye-jp.com/products/compact/na_rx100m3.html ソニーRX100IIIで、 モニターテストをするのが、 一番、 Nauticamワイドコンバージョンレンズ WWL-1の性能が わかり易いと考えていた。 …

キャノンブース 水中使用を前程とした目線で、見学 CP+2016

キャノンブースは、 思ったより、混んでいなかった。 そのおかげで、 新発売の80Dを見る事ができた。 撮影データを希望したが、かなえられなかった。 まず、 セットされているのは、 標準ズームだった、 仕事で、キャノンのデシイチを使っている プロカメラ…

絞り優先で撮影するのが正解(@g@)b 魚魚目撮影考察8 STYLUS TG-4 Tough+Nauticam TG-3

前回の検証で、 水中マクロモードを変更しても、 イノン D-2000タイプ4とは、 いい相性とは、言いがたい結果だった。 テスト場所をいつもの 伊豆に戻って、テストを再開した。 今回は、 セオリィー通りに戻ることにする。 絞り優先モード(Aモード)を変更し…

検証開始(*≧m≦*) Nauticamワイドコンバージョンレンズ WWL-1モニター

本来は、 「魚魚目撮影考察8 STYLUS TG-4 Tough+NauticamTG-3」の順番なのだが 前回のアップと話すと、 話がトビ過ぎて、判りづらくなるのを防ぐ為に、 「検証用にあえて撮影した映像公開 Nauticamワイドコンバージョンレンズ WWL-1モニター」の http://bl…

検証用にあえて撮影した映像公開 Nauticamワイドコンバージョンレンズ WWL-1モニター

今回のモニターテストで、 長年の付き合いの営業さんから、 渡されたポートは、 OlympusM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ用の EO1250フラットポート http://www.fisheye-jp.com/products/mil/na_port_mil.html#na_port_macro 正直、何を考えているの…

タムロン (*≧m≦*)水中使用を前程とした目線で、見学 CP+2016

隣のブースは、タムロンだった。 このコーナーは、 CP+直前に、発表のあったレンズ2本をみた。 その内の一本は、 長年、ハリ魔王のお好みのレンズの新型 「SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD」 http://www.tamron.co.jp/news/release_2016/0222.html 前モ…

D-2000のケース 魚魚目撮影考察7 STYLUS TG-4 Tough+Nauticam TG-3

今回から、 イノンD-2000タイプ4を使った場合に移りたいとおもう。 この様な組み合わせで撮影した。 OLYMPUSUFL-3のケースでは、 水中マクロモードのプログラムを ストロボ光にあわせて、ホワイトバランス調節して、 RCモードに変更すれば、 ソコソコ、綺麗…

オリンパスorz カシオに隠れた可能性をかんじる(*≧m≦*)水中使用を前程とした目線で、見学 CP+2016

情報が、あまり古くならない内に、 CP+2016の見学の感想も、書いて行きたいと思う。 会場入り口から回った順に行きたいと考えている。 入り口横は、 いつものオリンパスブースでした。 オリンパスは、 水中用にこれと言うものは、ありませんでした。 STYLUST…