2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

海の色の表現の違い  Tokina FISHEYEズーム10-17mm F3.5-4.5 DX Nauticam (ノーティカム)Kiss X4/550D

Tokina FISHEYEズーム10-17mm F3.5-4.5 DXと、 Nauticam (ノーティカム)Kiss X4/550Dの組み合わせ 2ダイブ目は、 シンクロスピードによって、海の色合いのコントロールのテストをしてみた。 この日の透明度、天候から、考えて、 水深18m程から、深ければ、安…

16mmフィッシュアイ相当の作品作りの模索 Tokina FISHEYEズーム10-17mm F3.5-4.5 DX Nauticam (ノーティカム)Kiss X4/550D

一回目のテスト撮影で、 浅場でも、 太陽光を入れなければ、安定して撮影できるだろうと感じた。 このポイントのセフティーストップをする為の浅場は、 サンゴが非常に綺麗だった。 そのサンゴを使って、 セフティーストップの時間つぶしに、 撮影してみた。…

ワイドマクロのテスト Tokina FISHEYEズーム10-17mm F3.5-4.5 DX Nauticam (ノーティカム)Kiss X4/550D

今日は、ブロクの前に ミクシィのマイミクさんが、教えてくれました。 テックダイビングで、シーラカンスを撮影に行った映像デス。 あまりの凄さに、テンションね上げ上げになりました 興味のある方は、どうぞ http:// vimeo.c om/1834 8025 さて、 Tokina F…

さらなる比較 Tokina FISHEYEズーム10-17mm F3.5-4.5 DX Nauticam (ノーティカム)Kiss X4/550D

ズームによる画角の変化は、もう少し、近い距離のテストをしたかった。 Tokina FISHEYEズーム10-17mm F3.5-4.5 DXの特性と、ストロボの光の回り具合を知りたかった。 砂地に、手頃なヒトデがいたので、それを使った。 まずは、16mmフィッシュアイ相当で、撮…

ダイビングビジネスショーで気になった水中撮影機材⑥ SOLA PHOTO 600

ダイビングビジネスショーで気になった水中撮影機材 最終回は、SEA&SEAです。 気になった機材は、水中ライト まず、 シリーズ全てが小さい!! YSに対応しているだけでなく、ボールジョイントにもね\(^o^)/ アダプターが、対応していますキタ━(゚∀゚)━!!!!! この…

ダイビングビジネスショーで気になった水中撮影機材⑤ レクシーGF-2

期待していなかったのに、 一番驚いたのが、このレクシーGF-2用 写真では解かりズライですが、 シャッターの変更が、驚いた訳(@g@)b シャッターレバーは、通常の下げるタイプ、小型レクシーの共通の設計でした。 しかし、このタイプだと、 ボタン式よりは…

ダイビングビジネスショーで気になった水中撮影機材④ レクシーP7000

今回のダイビングビジネスショーで、 実物を見るのを一番楽しみにしていたのが、 このレクシーシリーズ、 今年の春から、シーツールという、ブランド名から、レクシーに変更するそうだ。 このレクシーのハウジングは、初心者から使えて、入門用に最適なモデ…

ダイビングビジネスショーで気になった水中撮影機材③ ノーティカム60D

D7000のハウジングの横に、 明らかに、試作品と解かるハウジングが置かれていた。 流石に、コレも撮影していいのか訪ねた。 OKが出たキャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー フィッシュアイさんは、太っ腹と思いましたよ(笑´∀`) 裏側のボタンの配置は、大幅に…

ダイビングビジネスショーで気になった水中撮影機材② ノーティカムD7000

続いて、入ったのは、フィッシュアイと、オリンパスの共同ブース このブログで、 ノーティカムのテスト日記ばかりをしたので、 回し者様に思われている!!? かも知れないと思うので、 自分は、各社水中機材の特約販売店をしてるので、 別に、ノーティカムが、…