2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Nauticam(ノーティカム)7Dハウジング モニター最後の写真

Nauticam(ノーティカム)7Dハウジングのモニターの写真を見てもらってきたが、 今日で、 ストックも最後になる。 マニアルフォーカスを使った方が、クローズアップを使った撮影に、向く事は、 二日目の撮影で、解かって来たので、 最短で撮影できる物で、最後…

Nauticam(ノーティカム)7Dハウジング 立て込んでいる被写体

Nauticam(ノーティカム)7Dハウジングを初め、AFで使い その時、中々出来なかったのが、 穴の中の被写体に、ピントを持っていくのが、厳しかった。 二日目は、マニアルフォーカスなので、 こんなシュチエーションには、強いと実感できた。 後は、ファインダー…

Nauticam(ノーティカム)7Dハウジング スーパーマクロ

Nauticam(ノーティカム)7Dハウジングを使っていると、 段々、 この機械の能力以上の写真を撮りたくなった。 それが今日の写真 クローズアップレンズを使って、最短撮影を試みた。 ピントは、目に、そして、周りは、潜んでいる感じを大事に、 棲家は、幻想的…

Nauticam(ノーティカム)7Dハウジング 最短撮影

Nauticam(ノーティカム)7Dハウジングのモニターのお話も、 今日からは ラストダイブの写真に、 マニアルフォーカス撮影の利点は、 この組み合わせでは、 最短での撮影のみであることは、今までのテストで理解できた。 Nauticam(ノーティカム)7Dハウジングと…

ハンドメイドルアーロッド

ココのところ、 水中撮影の日記ばかりだったので、 今日は生き抜きの日記を書きます。 自分は、いつの間にか、 大好きなこと、趣味の延長から、 仕事をするようになり、 好きな事を仕事に、することの大変さをイャっていうほど、痛感する日々 これだけは、慣…

Nauticam(ノーティカム)7Dハウジング 白の表現

水中写真が、デシタル化されて、 一番、表現が難しくなったと、自分が、感じているのが、 白の表現 少し、油断すると白トビになるし、 スローシンクロを使っていないのに、海水のフィルター効果のアオカブリをおこす 今回 Nauticam(ノーティカム)7Dハウジン…

Nauticam(ノーティカム)7Dハウジング 蛍光色の表現

Nauticam(ノーティカム)7Dハウジングのテストをして、 あまりにも、 結果が良いので、 段々 意地悪な事をテスト と言うか、 7Dの画像力があれば可能かもと、思い 土肥のこのポイントは、一年の内、長い時間、黒潮の影響を受ける場所にあるようで、 造礁サン…

Nauticam(ノーティカム)7Dハウジング マニアルVSオート

マニアルフォーカスを試すのに、 是非とも、してみたかったのは、 オートフォーカスとの比較、 目的の生物をゲットできたので、 次は、動きの早いものを狙ってみたかった。 そして、見つけたのが、今日の一匹目 伊豆では、死滅回遊魚としてしか、見つからな…

Nauticam(ノーティカム)7Dハウジング マニアルで、狙いたかった被写体

二日目、 土肥の洞窟ポイントで、 マニアルフォーカスを試したかったのは、 昨年から、気が付いていて、 撮影できない魚がいたからだ。 夜行性や、洞窟の奥部を生活場所にする テンジュクダイの仲間は、 光を嫌う ピント合わせのフォーカスライトを照らすと…